• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snufkin20のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

オイル交換&カーナビ地図更新

オイル交換&カーナビ地図更新久しぶりのブログアップです。
今日は朝から土砂降りでしたね。"(-""-)"

ポルシェセンター名古屋に点検を依頼してあったので、朝一で行ってきました。
写真は展示してあった911のタレガです。かっこいいなぁ。いつかキャッシュで買えるようになりたいですね。(^^♪

点検は、986の鬼門である「インターミディエイトシャフト」が問題ないかどうか調べるというもので、無料のキャーンペーン中です。オイルフィルタを分解して、鉄粉が含まれていないかどうかを調べるため、自動的にオイル&フィルターが新しくなります。

結果は「異状なし」。エンジンから異音などがあったらすぐ来てくださいねという、安心していいのかどうかわからない、アドバイスをもらって帰ってきました。

家に帰ってからは、久しぶりのカーナビの地図更新です。パイオニアのサイトから地図をダウンロードして、いまはカーナビにインストール中です。

あと一時間くらいかかりそう。エンジン切ってあるけど、バッテリーは大丈夫かな??

Posted at 2014/11/29 19:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

「全国ボクスター祭り」に参加しました

「全国ボクスター祭り」に参加しました久しぶりのブログアップです。(^_-)-☆

待望の3連休ですね!! 皆さんもいろいろお出かけと思います。でも、あいにくの雨、雨、雨。 

今回は、連休のはじめの二日を利用して、信州の車山高原で開催された「全国ボクスター祭り」に参加してきました。初めての参加でしたが、なんでも今回は10回目の記念すべき開催だったようです。



11月1日は、車山のふもとのペンション「バーケーション・イン」さんに泊まりました。大変な土砂降りで、止めておいた車もびしょびしょの枯葉だらけです。(+_+)

ここの料理は、魚とお肉のダブルメインで、ボリューム満点。体育会系の合宿に使ったらよいと思うくらいの量した。残念ながら、まだ慣れていないカメラの使い方に失敗し、夕ご飯の写真はアップできません。(^_-)-☆

翌日の朝食も、卵を3つくらいは使ったと思われる大きなオムレツ。


天気は、奇跡的に晴れ間が!!



何とか天気がもってくれることを期待して、ボクスター祭りの会場のホテルへ。今回は26台の参加でした。これが、ゆっくり時間をかけて駐車したボクスターのグラデーションです。


最後は、一斉に屋根をクローズして終了。その後、昼食をとり歓談後、ビーナスラインを10分ほど爆音を立てながらプチツーリングし、歓談。このころ雨が降り出してきました。結局、ボクスター祭りの間だけ、雨が降らないというラッキーな一日でした。

幹事の皆さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした。(^^♪
Posted at 2014/11/02 19:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

一眼レフを買いました

一眼レフを買いました車好きのみなさんを見ていると、かっこいいカメラを持っていらっしゃる方が多いのに気付きました。みなさん、いろんなところに行くので、記念に写真をたくさん撮られるのでしょうね。

物欲に弱い私は、みなさんを見ていて、急にカメラが欲しくなし、デジタル一眼を買ってしまいました。(^^♪

まだまだ未熟ですが、うまく背景がぼけるだけでうれしくなりますね。


今日はどこかに撮影に行こうと思いましたがあいにくの雨ですね。がっかりです。ひたすら室内で撮影ごっこです。


Posted at 2014/10/13 08:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

今日はギターの発表会

今日はギターの発表会今日は年に一回のクラシックギター教室の発表会でした。
会場は大府市勤労文化会館。

1000人は入れる大きな会場で発表会です。
お客さんは、演奏者の親類程度ですので、20人くらいが最大です。"(-""-)"

なんでも大きいホールほど音がよくなる、というのが先生の持論なので、毎年、1000人~2000人収容の大きいホールで行っています。

この一年間練習してきた5分ほどの曲を熱演して、ぐったりですが、今日のお酒は美味しいですね。(^^♪

また、来年に向けて、これから曲選び&練習です。ドライブとゴルフとカメラで時間がとられて、なかなか練習時間が取れませんが、ぼちぼちやっていきたいです。♪
Posted at 2014/10/12 18:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

懐かしの御前崎にツーリング

懐かしの御前崎にツーリング今日はあまり良い天気ではないという天気予報でしたが、御前崎方面は快晴でした!!

「金曜倶楽部」の仲間たちと愛知県方面から一路御前崎へ。浜松ICからは国道150線をひたすら東へ御前崎を目指します。

小さい画像ですが、先頭を走っていた「たなぽたさん」

これまた、ちいさですが、うしろの「けんたろうさん」

御前崎では「みはる」という海鮮食堂で、海鮮どんぶりなどの美味しい海の幸をいただきました。おすすめは、ぶりとなんとか鯛(済みません忘れてしまいました)の「かぶとやき」



この大きさでひとつ300円です。必ずあるとは限りませんが、あれば絶対注文することをお勧めします。

帰りは、みんなと別れて、20年ほど前に住んでいた町並みをぶらっと車で流してきました。

Posted at 2014/10/03 19:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフ競技会で初優勝 http://cvw.jp/b/897753/46540180/
何シテル?   11/15 20:16
Snufkin20です。よろしくお願いします。 遂に60歳代に突入、妻と二人の子持ちです。(子供は独立しています) 週末にオープンカーの屋根を開けて走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW ATF デフオイル 交換 忘備録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:59:44
BMW ID7 で ANDROIDを使う。 BMW用 AI BOX取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 05:32:35
[アウディ TT ロードスター] VCDS でのコーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 08:34:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
AUDI TT ロードスターからの乗換えです。TTには愛着があったのですが、アダプティブ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換えです。 F31のディーゼルが気に入っていたので、再びディーゼル ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91からF31に乗り換えました。今度はディーゼルのMスポです。低速トルクが力強いですね ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
TTロードスター(8S)に乗り換えました。あいにくの曇り空ですが、納車記念に海岸で撮影で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation