• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍@彩の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

EVC装着への道① (メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
この整備手帳は、リスクが伴います。
この配管が正しいとは限りません。
ご依頼は、信用のおけるショップへどうぞ!!

取説から、まずはEVC-Ⅳの配管図。  

取扱説明書:http://www.hks-power.co.jp/aftersupport/faq/img/evc/pdf/evc4_torisetu.pdf

B(上):ブースト入力
 (4Φホース⇒4Φエアフィルター⇒4Φホース)

I(中):コンプレッサー圧
 (6Φホース⇒6Φエアフィルター⇒6Φホース⇒4Φホース)

O(下):ウエストゲートアクチュエータ
 (6Φホース⇒4Φホース)
2
アイにはフュエルレギュレータはありませので、リリーフバルブへの配管からブースト取得。
3
整備手帳より、アイのタービン廻りの配管図
4
取説の配管図

ソレノイドバルブ・コントロールのターボ。
5
取説の配管図

上記の配管に対してEVC割り込み接続方法。

※妄想ですから(笑)
6
実際のアイへの配管割り込み前図
7
実際のアイへの配管割り込み後図


※この整備手帳は、妄想について書かれています。
 この情報を参照し如何なるトラブルになっても自己責任としてくださいm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレベライザースイッチイルミネーション化

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ カプラーからピンを抜く方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/900189/car/759987/7523670/note.aspx
何シテル?   10/09 17:17
彩の国に生息しているアイです(^o^)丿
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイをチョコチョコ弄っています。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation