• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pajiの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

まだまだお漏らし中;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーター交換してからどうしてもロワホースからお漏らししてしまいます。バンドも色々試しましたが(ホームセンターの園芸用ネジ式、ABに売ってたジュランのステンネジ式)やっぱり若干漏れます;;
ラジエーター交換時ホース内のシール剤の付着を無視したのが原因と思い、もう一度掃除することにしました。
で、ロワホース内面の画像はこんな感じ!
やっぱり凸凹やん、タオル等で擦ってみたけどいまいち綺麗になりません。カッターナイフも試しましたが、ホースが傷つくだけでした。。。
仕方なく手触りで平らになるくらいで、また元にもどして、エア抜きやって終了としました。
エア抜き直後は漏れてないんすけどねぇ…。 
これで様子みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

pajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニ割車必見?!自作TYマフラー風サウンド管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 16:40:36

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
この歳でブイテック目覚めました! 打倒ホンダが今や打倒トヨタっす! これからはホンダ中毒 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車、新古車で新車並の値段でした。 当時はまだまだ走ってる子が多かったので、地 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダウンサスとショック換えてたぐらいの奥様の足でした。遅かったです;;
スズキ アルト スズキ アルト
リアのイタバネ裏返して装着してたので、グレーチングでスピンするような車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation