• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちーののブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

蚊がでた

病院から出たらエアコンが必要なくらいの暑さに驚きました。どうも。タカちーのです。

さてさて
やっと25日に退院できました(*⌒▽⌒*)
今度は脱走じゃなくて、正式な退院ですヽ(^0^)ノ

退院した日に早速、バイクのお見舞い行きました。覚悟はしてましたが、予想外に酷い状況(+_+)



フロントフォーク死亡
フロントステム死亡
フロントカウル破損
フレーム死亡

ってな感じで修理は絶望的な状況でしたので
廃車にしました。
走る、止まるは元より乗りやすく扱い易いバイクでした。
後悔もありますが、僕の命を体を張って守ってくれたのだと思います。ありがとう。PCX。

んで、気を取り直して
家に帰ってからはずっと車触ってます(笑)



インナーフェンダーをめくると
あちこちにサビが…
特にサイドシルの中は腐ってエラいことになってますが
個人のレベルではどうする事も出来ません。。。
とりあえずサビの浮いてる付近のシールは全て剥がしてサビチェンジャー塗って再度シールし直すという作業を永遠と繰り返してます。
ついでなので、アンダーコートもやり直しました。

フロントのナックルやアームを眺めてたら
スタビライザーの取り付けがゆるんでるのを発見(笑)
ガコガコ言ってたのはコイツか!何故緩んだかは不明ですが点検は大事です(笑)

後はシールが乾くのを待ってシャーシーブラックの刑に( ̄∇ ̄)

その間暇つぶしにHIDの取り付けもしときました♪



さて、来週中には車検取れるのか!?(゚ロ゚)

こうご期待w
Posted at 2013/05/31 23:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

やった。

帰って見てみたらわーお。
錆取りした個所が真っ黒に錆びとる。
いくらガレージに入れてても未塗装やし海近いし仕方ないっか・・・と再びセコセコ錆びとりにかかりました。

そしたらなんということでしょー!!
シーラーも剥がすと眩いばかりの下地が出たではありませんか!

しかし、もう穴の開いてしまった部分はどうしようもないので
直ぐに脱脂してシール剤打っときました。

これで乾燥させて1週間くらいの内に上塗り塗装すれば大丈夫。。。なハズ(笑)
Posted at 2013/05/15 15:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

お願いします<m(__)m>

お願いします&lt;m(__)m&gt;こんばんは(*⌒▽⌒*)
最近になってようやく回復傾向で動けるようになってきたタカちーのです(´▽`)

明日は念願の自宅への一時帰宅許可が出ましたo(^▽^)o
家は階段だらけなんで、一時帰宅してみて大丈夫そうなら近い内に退院できそうです!

もうワクワクして落ち着けません(笑)
とりあえず明日は画像の放置プレイになってしまった彼女のカプチーノの錆対策作業進めれたらなぁーなんて思いますが、いかせん右手はギプスで足が不自由でうまく作業出来ないのは目に見えてますww

さて、本題のタイトルのお願いなんですが、彼女のカプチーノが仕上がると
もう一台カプチーノがウチに入庫予定なんですが、少し重症な模様です。

そこで、CD版のサービスマニュアルをお持ちの方を捜しています(>_< )
そのカプチーノのオーナーも学生のため部品代の捻出がやっとの状況でサービスマニュアルまで予算が出せないのが現状です(ノД`)
どなたかお持ちで無いでしょうか??
図々しいお願いなのは百も承知です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/05/14 19:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。お久しぶりです。たかちーのです。

mixiやってる方はご存知やと思いますが、4月22日に事故して入院してます(ノД`)
しかもこの日はおかんの誕生日(笑)えらい誕プレですw
親不孝者ですいません…(;´Д`)


事故したのはカプ…



じゃなくてPCXです。

バイト中に隣の店舗にバッテリー取りに行く道中
交差点で僕が直進で対向車線から右折してきたワゴンRの横腹に突き刺さり死亡。


だがしか~し!!ワゴンR止まらずヽ(^0^)ノ


ひき逃げキター(゚∀゚)ー!!wwwwww



と思ってたら少し離れたとこで停車。で、少し記憶飛びながら歩道まで移動。何となく状況を理解して警察、救急車と親とバイト先に連絡。

相手の運転手らしき20代後半くらいの兄ちゃんは執拗に「俺は悪くない!」と言い張るw
他にもごちゃごちゃ言ってきたので「その話は警察にしてください。」と言い合ってるうちに救急車到着。同時に警察も到着。

しかし、信じられない事に
負傷して立つのもままならない僕に現場検証したいから確認してくれだの云々言ってくる。
僕が「後日にしてもらえないですか?」って言おうとしたら、先に救急隊の人がブチキレて「要救助人の救護が先です!」と警察官に言ってくれました( ´艸`)
流石の警察官もビビってました(笑)

応急処置していただき、搬送する病院探し。
救急隊の人が「市内は全て受け入れ拒否され、県外で見つかったから県外行きます!」と伝えられ、何処まで行くねん(((゚Д゚)))
って思って着いてみたら市外の間違いでした(*_*)www

んで、医師の診断結果は手首の骨折と顔面挫傷、足を強打したことによる筋肉損傷。「よく生きてましたねぇ~普通死ぬよ?」って笑いながら言われました(((>_<)))治るのに最低2~3ヵ月かかるらしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
そして入院。
広~いICUを貸し切り状態で一晩を過ごしました。2~3
日もすれば退院だ!と願いながら…

翌日からは通常の入院病棟に移り、歳の近いナースさんたちとキャハハウフフと楽しい日々を過ごしてました…が!

一向に足が回復せず歩けない!(´д`)

ってな訳で退院が延期の延期を重ね今に至るワケです_| ̄|○


いつになったら退院できるのやら(;_;)

皆さんも、くれぐれも事故にはお気を付けください。。。
Posted at 2013/05/09 20:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

オルターネータ大容量化

オルターネータ大容量化去年のOCでの戦利品です。
やっと重い腰を上げてやりました。効果の程は…

わからん(笑)
整備手帳に作業工程は書いときます。
Posted at 2012/09/06 15:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「整備手帳投稿やりにくい。
なんで下の方に整備カテゴリー選択やねん。」
何シテル?   12/30 20:23
初めまして。 たかちーのです(^-^) 明石付近に生息する元整備士です。 相棒は自分と同い年のカプチーノ♪ 走り系と見せかけてオーディオにかなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RR_PCD100化とハブベアリング交換(GD31Wカルタス_流用)#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 23:33:49
FR_PCD100&ビックローター化(DA52ハブ&ZC71ローター)#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 18:45:38
FR_PCD100&ビックローター化(DA52ハブ&ZC71ローター)#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 13:42:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初年度登録 平成23年11月 岡山県で乗られていたワンオーナー車です。 2016.12 ...
スズキ カプチーノ takaccino (スズキ カプチーノ)
小さい頃から…と言うより僕が産まれて直ぐに納車されてきた車です。 親父が年に数回乗る程 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
駆け抜ける歓び。 走る、止まる、曲がると申し分ないです。 探し始めた当初から グランクー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY18 新車2018.6.9納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation