メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ポロ GTI 4ドア_RHD(5ドア_MT_1.8) (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
高い動力性能。 優れた操縦性。 まずまずの燃費。 意外と掛からない維持費。 |
不満な点 |
プラスティック部品、ゴム部品、電装品の品質の低さ(経年変化で劣化します)。 純正部品が高価であること(その代わり、マイレ等の安価な社外品がたんまりある)。 |
総評 |
運転してて、とても楽しい車です。 走る、曲がる、止まる。 三拍子で優れてます。 とは言え、じゃじゃ馬的部分もある、昔ながらのホットハッチです。 1800cc5バルブターボエンジンは、VW/AUDI旧世代エンジンの完成形です。 必要以上の電子制御の介入はありません。 150馬力ながらトルクがあり、結構速く走れます。 もっと欲しい方は、ロムチューンを。 200馬力になります。 足回りの出来も良いです。 思いのままに、操れます。 高速安定性も、非常に良いです。 へたったらビルシュタインやコニ等の社外品に交換を。 比較的安価で手に入ります。 現在程度の良い車両が安価で手に入るので、運転や軽整備を憶えたい若い方にオススメだと思います。 自分である程度弄ることができる、最後の世代の車です。 30万キロ走るのですから、耐久性はあると言えます。 27万キロ目前に私のミスでエンジンが壊れた時、余程乗り換えようかと思ったのですが、結局乗り続けることにしました。 それだけ、自分にとっては、良い車なんでしょうね。 かなり気に入ってます。 月に向かって、走り続けます。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1800ccターボですが、150馬力しかありません。
しかしながら低回転域からトルクがあり、結構速いです。 ハンドリングは、俊敏です。 思った通りに操れます。 雪道も意外と走ります(必要以上に介入しないESPのおかげ)。 5ナンバーサイズ(全幅1665mm)なので、狭い道も楽です。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクは標準的。
リアシートを倒せば、かなり積めます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
平均11~12km/l。
高速道を70~100km/hで走ると、15km/lを超えます。 もはや古いと言える、1800ccターボ、ポート噴射のエンジンとしては、上々だと思います。 6速ギアがあれば、もっと燃費が伸びるのになぁ。 ちなみにレギュラーを入れてます。 |
イイね!0件
アルファロメオMiTo(ミト)の総評 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/02 22:07:47 |
![]() |
サマータイヤ換装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/07 11:41:28 |
![]() |
箱替え?増○?な話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/07 21:44:34 |
![]() |
![]() |
K1さん (BMW K1) モビルスーツ。 |
![]() |
ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ) 令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ... |
![]() |
ヤマハのカブ (ヤマハ メイト) おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ... |
![]() |
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) 元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!