• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

タイベル交ry...

タイベル交ry... タイトルからおぉん!?整備手帳に書けや!と思われそうですが...

先日、以前からなっていた異音に耐えかねて最寄りのお店に車を持っていったところ、お金のかからない範囲で原因を確かめてくれるということでお願いしてみたところ...

私の見解
・吸気側のカムあたりからの異音

お店の見解
・排気側のカムあたりからの異音
・タイベル付近からの異音

とのことで少し違った見解に...
んで、見積もり金額は...18マソ!......うん。無い。

ということでお店の方の提案で...タイベルは自分でやりなよーということで撤退

で、お願いするにしてもどっちみちタイベルを換えないと作業やってくれなさそうなので、購入。
もちろんお金がないので純正。


で、昨日卒論の合間を見つけて作業を...

タイベルカバーを開けるのにマウントを外す必要があるのでエンジンを釣るためにまずボンネットを外します。(5000円ぐらいでエンジンホルダーなるものがあるので引っ越したらこれだな)


次に、台風が過ぎ暑いのでメロンソーダをry
ウォーポンなども外すのでクーラントを抜きます。
先日タービン交換のときに換えたのでもったいないので再使用www
約4リッターぐらい出てきました。
おそらくロアホースとかにはまだ残ってるかと...


で、別途クランクを回すためジャッキアップしタイヤを外しておきます。
んで、ホイールハウス内のカバー(一部プラ段)を外します。


さてでは、リザーブなどもよけて上のカバーを外します。


...あれ?


タイベルめちゃめちゃきれいじゃね...?


急遽抜いたクーラントの代わりに水を入れエンジン始動。
...タイベル付近からは音はしませんねぇ...(白目
ただ、吸気側のカムプーリーにブレが...
カムも怪しいかもとのことで急遽ヘッド側を開けてみることに...
Ah...


吸気側のカムのおにぎりに多少焼きつきが...


恐らくラッシュアジャスターの劣化によるバルブクリアランスの調整ができていない...
でラッシュアジャスターを外してみるかと調べた感じだと...正しい外し方が出てこない...
とりあえずここでなぜかヘッドカバーを掃除し始めるwww

気づいたら夕方orz

タイムリミットがあるので今回はやめておきますw

で必要なもの!
カムプーリー、ラッシュアジャスター(最悪吸気側のみ8個?)、カムシャフト?

そろい次第また考えますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/28 15:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元の人よりも都会の人が知っている ...
mimori431さん

エブリイ エンジンチェックランプ点 ...
ウッドミッツさん

午前中は寝ていました〜 トラクター ...
urutora368さん

定期便V21達成の御礼m(_ _)m
kuroharri3さん

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

6/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 18:33
ちゃんと8時に起きれたのかな??(*´ω`*)www
コメントへの返答
2013年10月28日 18:56
一度目は覚めましたが二度寝しましたwww
10時開始です!www
2013年10月28日 23:17
カムかじりですか(^_^;)
これを機にハイカム入れちゃいます?笑

お互い問題だらけですが挫けず頑張りましょう!ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2013年10月29日 0:33
ハイカムもみてみましたが少しご予算がwww
チューンは来年以降で今年はリペアですね...
恐らく未だにノーマルのパワーすら味わえてませんので^_^;

プロフィール

「車買おうと思ったらエンジンしか買えんかったわー」
何シテル?   05/24 22:18
数年間放置をし過ぎておりました。 気づけば北関東のしがないサラリーマンに。。。 車で遊ぶ時間?やる気?が薄れている自分に喝!するために更新を続けられれば。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

峠アタックRd.3の写真UP~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 08:34:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
おかしなことに二人乗りのデミオです。 田舎者なので片道20キロの通勤には軽油は最高です。 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
完全に衝動買いです。 格安で車体を譲り受けました。 またまたリペアに金をかけすぎてしま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前シビック(EK9)のリペアに金をかけまくっていたにも関わらず不意に乗り換えですw 四 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほとんどノーマルの希少なRS(赤)です。 街乗りしかされていなかったので状態がよく砂利車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation