• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンの"レガ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

ブレーキパッド&フルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Fブレーキがひーひー鳴きが走行中も止まらず、ブレーキフルードも減りフロートセンサーに出て来て「さすがに限界だぁね」と交換せにゃとABネットで注文…ここで大失敗(- -;
2
DIXCELのFブレーキパッドのES(エクストラスピード)を適合表から品番調べて注文、近所のABで交換の段取りをしたのですが…実はここで大ボケをかました(- -;
3
会社帰りに届いたパッドの交換にABに寄り、整備員TさんがFキャリパーから消耗したパッドを外して新しいパットを…「ん?」って顔して自分の方を見て「違うよぉ~」「うぎゃぁ」

てな訳で在庫何かある?
って事で定番安心の曙パットが1個在庫あったので急遽そっちに…
4
で、気を利かした整備士Tさん、Rタイヤを外してRパッドも確認してまた「ん?」って顔…
「リアの内側パットがすごいよぉ~」「うきゃ!」

ひ~ひ~音もせずに残り1ミリ…外側見てたけど内側気づかんかったわ(- -;
5
結局4輪一挙交換となりました…一挙散財

う~、仕方ないけどたまらない
Rパッドも在庫1個あった曙パッドに交換。
ブレーキフルードはDOT4ばっかで在庫が無かったDOT3を電話注文しておいて同時交換。

交換時走行距離:95,415㎞
6
曙パッドの品番はコレ…結構高い(- -;

自分でやる時間と場所ありゃなぁ…
ブレーキ苦手だからやらんけど(苦笑)
7
次回は錆の多いディスクローターか?

※この気の利いた整備士Tさん、組む前に目立つ錆まで取って組み付けてた…今回の整備士さんはアタリ?f(^ ^;

何だかんだと色々あって作業時間は2時間でした。
8
間違えたディクセルのパッドの嫁ぎ先捜さんと…

ES-361110

RSK-リミテッドⅡなら使えるんだけどなぁ(苦笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ鳴き止めパッドグリス ~噂のワコーズ、その効果はいかに!!~

難易度:

キャリパーオーバーホール、再塗装

難易度: ★★

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

ブレーキジャダー怖すぎた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月16日 8:15
インプ程では無いですけど、歴代レガシィの中でもBE/BHは適合が複雑ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月16日 8:31
RSKのD型でも3種類のフロントブレーキが設定されてますからぁ~( ̄▽ ̄;)
2017年4月16日 12:43
純正パッドは約2万Km毎に交換で、部品代金が前後セット¥90,000だと言われました!

ディスクに至ってはパッド交換2回で交換とか...パッドの攻撃性がハンパない(^^;;
コメントへの返答
2017年4月16日 12:57
純正前後パッドだけで9万!?…財布を持つ手が震えますな( ̄▽ ̄;)

家の子はおとなしい走りで長持ちでした(苦笑)
2017年4月17日 0:54
うちのGFはエンドレスの強化パッドをもう9年使ってますw

ほら年3000km程度だから、まだ山残ってるww

2号さんはフロント替えたらまさにくろばん号リヤパッド並のギリw
攻めましたww(違)

今はエンドレスのSSM付けてます。

GFは次はMX72かDIXCELのTYPE-Zかなあ?
コメントへの返答
2017年4月17日 7:39
あのリアパッドは4年使用だったかな?
整備士さんに「ここまで使うと経済的じゃない?」って茶化されました(苦笑)

このリアパッドはディクセルのECでした。
ダストが凄かったけど、ひ~ひ~音しなかったから、ここまで減ってたとは思わなかったです(;^_^A

曙のパッドってダストが少なくてイイですよ(笑)
2017年4月17日 14:02
こんにちは〜♪

まさかの出費ってありますよね!
自分も先日、前輪のブレーキパットを交換した時にお店の人から「右フロントタイヤのワイヤー見えてるんでヤバイですよ」と一言!

早期発見でバーストせずにすみましたけど諭吉が(>_<)
コメントへの返答
2017年4月17日 15:13
まぁ~リアは「あと1年保つだろ?」って思ってたから、整備士さんが手間を惜しまずリアタイヤまで外してチェックしたからなんですよねぇ(;^_^A
ある意味商売上手でした(苦笑)

プロフィール

「@グレ鷹 さん、まだ明るい時間から~w」
何シテル?   06/22 17:11
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
三菱 アイ くろタマ (三菱 アイ)
元々レガの他に仕事用の軽を買おうかと思っていましたが、レガの事故により急遽購入した車がこ ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation