• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

オイルパン 英語では、SUMP 本日の作業

オイルパン 英語では、SUMP 本日の作業 本日は、オイルバンを外しました。

オイルバンの下には、ヘドロのようなものが多少あり、

クリーナーをかけて、除去しました。

残ったいたシールを綺麗に剥がして、

シールを塗って、取り付けました。

取り敢えず、エンジンからのオイル漏れはなくなった模様。

数kmしか走っていないけど。

さて、また問題発生、

緑のディスコからトランスファーの取り替えたオイルシールから

再度、オイルが漏れてきた、メビュースの輪に!

抜けることが出来ず、おどおど!

部品は、英国に発注!

デフのオイルシール(2台分) 4個
トランスファー(1台分) 2個
クラッチ関係 マスター スレーブ 1台分
センターブレーキ 1台分
ブレーキパッド 1台分
ベルト (3種類) 2台分



ブログ一覧 | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
Posted at 2012/06/02 19:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃物類を手入れすることにした
ペガサスマヨ山さん

超久しぶりの房総ドライブ♪
Highway-Dancerさん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

ルノートウィンゴⅢについて
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今あるパンで一番好きレーズンフランス
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 19:50
同じ作業をディスコ1の時やりました。胸のあたりに思い切りエンジンオイルをかぶりそうだったので、ビニールの風呂敷を胸のあたりにかけて作業をやりました。
液体パッキンを塗ってボルトを締める作業が本当に面倒でした。ボルトの頭に印をマジックでつけて、同じ回数を締めることによって均一に締め付けないとまた漏れてくると思ってやったのですが、ボルトの数が数なので、あの面倒さは忘れられません。
コメントへの返答
2012年6月3日 13:44
ボルトの長さが3種類あり、長いのと短いの、
短いのは、長さが25、30で、どこで、外したが、忘れてしまい、パニックに。
本当に、整備性が。。。です。
2012年6月3日 0:25
お疲れ様です(^^;

メビウスの輪状態は堪りませんね・・・(^^;

コメントへの返答
2012年6月3日 13:46
だいぶ、飽きました。

英国から部品が車で、休憩です。

16nightsさんが、以前話していた?と思われるジムニーの写真をこれからUPします。

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/904425/48405766/
何シテル?   05/02 17:29
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation