• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

ゆず酒

廃車にしたディスコをある友人に譲った。 代金として、ゆず酒1本もってやってきた。 ずーと冷蔵庫にいたので、 やっと飲むことにした。 悪酔いしたいくらい。 のどごしが良い。 ついつい酒が進む! amazonなどで購入可能みたいです。 ゆず酒は、栃木県小山市の小林酒造です。
続きを読む
Posted at 2017/11/12 09:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月15日 イイね!

マスカットサイダーで割る

夏に購入したが、 飲まずにいたので、 こいつで焼酎をわってみた。 陸前高田にあるサイダーやさん。 ではなくぶどうやさん 興味ある方は https://www.facebook.com/kandavineyard/ 大船渡へいく、坂道にあるので、 311では、建物は、ながされずに ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 18:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月02日 イイね!

鉄旅で買ったお酒!

月山の酒造、道の駅などで、 酒を仕入れました。 飲んでしまったものもありますが、 今のところ、残っているのは、カップが2本! 本日、朝の変身もの番組(テレビ朝日)、 近くの公園が出ていました。 見覚えあるなと思っていたら、かみさんに、撮影していたとき、 見ていたと話していました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 17:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月11日 イイね!

今年も梅酒の時期になりました。

家で取れた梅のみでは足らないので、 農協直営で、梅のみを購入して、 つけ込みました。 数年、熟成してから飲みたいと思います。 作り方は、 瓶に書いてあった通り、 梅、さとう、焼酎! 最近、日本酒ベースの梅酒があるけど、 どうやってつくるのでしょうか? おいておくと、みりんにな ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 10:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月04日 イイね!

東京の酒(沢の井)

東京の酒蔵に。 青梅の先にある沢の井。 青梅線の駅名は、沢井駅、この駅近くにあります。 受付で、酒蔵見学を、約40分のツアーです。 最後は、きき酒ですが、運転なので、パスでした。 まずは、日本酒のPRからです。 裏側にも、製造の話が、 話が終わると、見学の始まりです。 見学 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月05日 イイね!

侍ROCK(葵伝説) (日本酒)

茨城県のお酒です。 (水戸市のお酒です) 飲み方を見ると、ロックで、飲むのが一番、 冷やよりおいしいみたいです。 昨日、偕楽園に、行ってきましたが、 ここも、ポケモンが出るみたいで、結構な人で賑わっていました。 私は、まったく違った用件ですが、
続きを読む
Posted at 2016/09/05 10:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月27日 イイね!

月の井 (日本酒)

最近、安い焼酎ばかり飲んでいたが、 たまには、日本酒でもということで、 大洗に蔵のある月の井で、 夏休み中、ガルパンの映画も見ようとしたが、 気がついたときには、周りでは、どこも上映していなかった。 大洗の町を、走ると、 ガルパンを求めて歩く方と、すれ違う。 これもひとつの町おこ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月27日 イイね!

洞窟酒

カシオペアを撮影するまで、時間があるので、 栃木、烏山にある東力士(島崎酒造)を、訪ねた。 洞窟を使っている酒造やさんへ。 その洞窟見学に行ってきた。 外とは、違い別世界。 涼しく、湿気がすごい。 店は、烏山の街の中、洞窟は、ちょっと離れた場所(車があった方が良いです) 車だと、試飲 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 13:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月23日 イイね!

平成二十八年丙申二月四日 (日本酒)

仙台の方から日本酒を頂きました。 ラベルには、平成二十八年丙申二月四日 調べて見ると、予約で、もう購入できないものでした。 あと少しで、飲み終わるときに、調べたので、 それから、もったいなくて、口にしていません。 みりんにならないうちに飲もう! 詳細は、ここをクリック
続きを読む
Posted at 2016/03/23 12:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月20日 イイね!

ホヤぼーや ワンカップ

かみさんと長女が、東北巡礼に! お土産は? と聞かれたので、ワンカップと返事したら、 かわいらしいキャラクター ホヤぼーや 気仙沼の観光キャラクターです。
続きを読む
Posted at 2016/03/20 22:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation