• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

イバライガー飲酒運転撲滅焼酎

イバライガー飲酒運転撲滅焼酎
箱を覗き込んでしまった。 イバライガー飲酒運転撲滅焼酎。 購入すると、売上の一部がイバライガーの活動・運営資金に。 一本如何でしょうか? 自分は、ちょっと、買うのを忘れてしまいました。 飲酒運転を減らすとともに、多くの子供たちに夢
続きを読む
Posted at 2012/09/15 10:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月01日 イイね!

日本酒 東力士

日本酒 東力士
那須に行く途中で、看板は見かけたのですが、 寄ることは出来ませんでした。 東力士、栃木県烏山のお酒になります。 ここで、有名なのは、洞窟貯蔵。 第二次世界大戦末期に計画された戦車製造の地下工場跡地を 低温貯蔵庫として利用。 ふるさとカップで、尾瀬ヶ原の写真が貼ってあります。 烏山は、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 08:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月15日 イイね!

日本酒 ねぶた

日本酒 ねぶた
青森のお酒になります。 お祭りと同じ名前、ねぶたになります。 スッキリとした感じ。 冷やして、風呂上りに1杯。 つまみは、お寺に塔婆を貰いに行った時の、お寺からもらったお菓子。 茨城でも今月末に、ねぶたを見ることが出来ます。 時間があれば一度、見に来てください。 まつりつくば 夏休 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 08:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月12日 イイね!

腰古井の「吉野酒造」

腰古井の「吉野酒造」
帰りの道沿いに酒蔵発見。 以前、みん友のnorakuro60さんが紹介した。 腰古井の「吉野酒造」 ワンカップ二つと梅酒を購入。 梅酒も何種類もあり、スッキリタイプを選択。
続きを読む
Posted at 2012/08/12 11:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月01日 イイね!

その後の浜娘

その後の浜娘
娘が、岩手に行く機会があったので、 浜娘(日本酒)と味噌を買ってきてもらいました。 浜娘のカウントダウンは、無事に終了しました。 赤武酒造のWEBから 2012.7.23 あと0本(15,994本販売) 皆様のおかげで15,994本達成することができました! 2012/7/23 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 12:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月13日 イイね!

秋田のお酒 高清水

秋田のお酒 高清水
秋田の酒になります。 すきりしたお酒で、冷蔵庫で冷やすとまた、美味しくなります。 ちびちびと飲んでいましたが、昨日で、飲み干してしまいました。 さて、次は、どんなお酒になるか?
続きを読む
Posted at 2012/07/13 08:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月10日 イイね!

お土産は、お酒で

お土産は、お酒で
娘が、お土産に、ワンカップを持ってきた。 立山 能鷹 開けると、すぐに無くなるので、開けづらい。 少しは、仏壇に置いて眺めておく。
続きを読む
Posted at 2012/07/10 09:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月28日 イイね!

梅酒と酒

梅酒と酒
四国 松山の梅酒になります。 栄光酒造。 これも気がつたら、空でした。 もう一本は、澤の鶴、 こちらを、飲み始めました。 今週は、月曜日、休肝日にしたので、 ずーと週末まで、飲みだな!
続きを読む
Posted at 2012/06/28 08:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月26日 イイね!

茨城の酒 木内酒造合資会社

茨城の酒 木内酒造合資会社
法事でのお土産物。 まだ、手をつけておりませんが、 なかなかいきな3本セット 日本酒、梅酒、高級ビール! 3本とも、同じ蔵で、製造されています。 水郡線沿いの酒蔵です。 鉄道撮影しながらまたは、袋田の滝を見てから、 ちょっと寄ってみては! 昨日は、いろいろあって、 違う日本酒を、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 08:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月24日 イイね!

日本酒 初孫

日本酒 初孫
まだ孫は居ませんが、 今回は、山形のお酒、初孫。 ちょっと、すごいネーミング! また、飲み終えてから、空瓶の写真になってしまいました。 爽やかな感じがするお酒です。
続きを読む
Posted at 2012/06/24 17:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation