• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後の旧車は、ボンネットトラックで

一番新鮮な写真。 本日、墓掃除に行く時、見つけたボネットトラック と 以前UPしたボネットトラック。 では、来年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2012/12/31 16:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後の修理

今年最後の修理
大晦日になっても、修理の日。 昨日の大雨で、助手席が、大水回し。 水漏れの原因は、ドレインの詰まり。 ドレインが詰まり、池になった状態で、カーブを曲がると、 エアーフィルターに、水が、流れ込む。 写真の通り、エアーフィルターは、枯れ草。 ドレインの詰まりを、両側掃除して終わり。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 16:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2012年12月30日 イイね!

ロータリーの流れで

ロータリーの流れで
知り合いから、難大有りのローバーMGF どうかと言われた。価格は、片手ともう1本。 クラッチは、滑っている。 幌は、一部破けている。 だけど、お金がない。 七福神の恵比寿様に頼るしかな! ということで、七福神の写真。 話してみたが、大蔵省は、首を降らなかった。 本日の旧車は、 帰 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 19:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年12月29日 イイね!

今年最後の。。。。

今年最後の。。。。
天気予報が、外れて、 日差しがあると暖かい。 雲が多い気がするけど。 バイクを出して、乗り納めに行って来た。 廃線になったつくば線に沿って走ってきた。 サイクリングロードとして、整備されて線路跡。 藤沢駅は、トイレ、ベンチ、駐車場など整備された。 今年最後の水族館。 (行ったの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

旧車と4駆の本

旧車と4駆の本
Amazonから、2冊届きました。 正月は、この2冊をゆっくりと読むことにします。 本日は、餅つきに実家へ。 明日は、29日で、くもちなので、本日作業。 私は、もち米を蒸す為、火の管理。 薪を入れているだけど。 届いたばかりの本を家に忘れて、ただ、火を眺めているのみ。 実家への道 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 18:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年12月27日 イイね!

パルサー GTI

パルサー GTI
小型のパルサーに無理やり、 高性能エンジンを積み込んだ、ホットバージョン。 GTIは、1.8エンジン、GTI-Rは、SR20DET型エンジン。 GTI-Rは、WRCのホロモゲーション取得が目的。 小さいエンジンルームだったので、 熱問題が大変だったとか? 今のWRCとしては、ちょうどい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 09:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2012年12月26日 イイね!

あの頃の4駆

あの頃の4駆
初代パジェロと初代ビッグホーン。 初代ビックホーンは、久しぶりに会った。 角張った、露骨な感じがとても良い。 しかし、売り出されてから後半になると、 イルムシャーバージョンが発売され。 レカロのシートが装着され、豪華になった。 ビックホーンだけではなく、乗用車(ジェミ二)にも、 イル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 12:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年12月25日 イイね!

今年最後の真岡線と今年最後に会った古いベンツ

今年最後の真岡線に、足を運んだ。 さすがに、いつもガラガラの場所も 撮影者が、結構な数だった。 (写真の中にも撮り鉄が数名居ます) しかし、客車の中は、ガラガラ。 本当は、乗りたかったが、諸事情で、無理だった。 最後のお勤めは、C12。 C11の方は、石巻線100周年で、出稼ぎ中。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 22:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん(蒸気機関車) | 日記
2012年12月24日 イイね!

フェアレディーZ

フェアレディーZ
本日、見つけたフェアレディーZ。 まだ、フェアレディーの名前は、継承されている。 同じ科の年下の方が、3ナンバーを所有していた。 税金が高いと言いながら、 独身貴族だったので、維持できていた。 あの頃は、残業代も出たので、 お金がなくなると、明日すればいい仕事を 残業して、ピンチを乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 18:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車(廃車体) | 日記
2012年12月24日 イイね!

百里基地までの道のり

百里基地までの道のり
百里基地までは、何度となく行ったが、 今回、初めて、道路沿いに 2機のヘリが展示されているのを見つけました。 見つけたのは、私ではなく、助手席の方。 入口も締まっており、遠くからしか見ることはできません。 目立たない場所なので、荒らされずに置いてあるのかも知れません。 茨城空港 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 09:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation