• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

部品を取ってきた。

半日時間が出来たので、解体車まで、行ってきた。

作業時間は、2時間程度。

持ち帰って来たのは数点。

インチUPするコイル



牽引用部品、ディスコリアバンパー加工にて取り付け可能(干渉するので)

と補助部品。



ステアリング関連部品



ジャッキ




タンクカード、部品は足らないと思うけど、たぶんボルト類を購入すれば取り付くのでは



欲しい方いますか?

燃料噴射ポンプ、ターボはありますが、取り外すには、一人では、難しそうです。

スターターは、ねじを外しましたが、外れませんでした。何でだ!

また時間が出来たら、行ってきますが、簡単に外れないときは諦めてね!
Posted at 2016/02/15 13:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2015年11月25日 イイね!

キャブのジェット

燃費が悪すぎるので、

キャブのジェットキットを探して欲しいと頼まれた。

googleで、型番を入れて検索したが、日本ではヒットがなかったので

本国から購入することにした。

まずは、正統派で、エーデルブロックのストアから購入を試みたが、

最後に、住所を入れるところが、アメリカかカナダなので、諦め、

ebayで、購入することに、

エーデルブロックのストアで購入するよりだいぶお安く購入できる。

数社から出展されていたので、日本まで送料が一番安いところに、

送料は、キットの半額程度になってしまったけど、

たぶん、だいぶ安く手に入れることができた。



部品以外にショップのカタログも同封されており、

眺めてみると、ラジエターなどが、結構安い、しかし、送料を考えると。。。。。

船便で、個数があればだいぶ安く手に入るだろう。

また、キャブレター用インジェクションキットもあったので、

こちらに、だいぶ興味を持った。
Posted at 2015/11/25 11:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2015年09月29日 イイね!

リコール

娘が乗っているストリームに、

ホンダさんから1通の手紙が来ました。

助手席側エアバックリコールでした。

アメリカでの問題が、ついに、娘の車にも来たのだと実感。

国土交通省のページを見たら、

いろいろな車で、いろいろ出ていますね。
Posted at 2015/09/29 10:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2015年09月08日 イイね!

研磨

ボンネットの塗装がひどくなってきた。

家の住人からや、友人から指摘され、

さて、どうしたものか?

ディスコ1のボンネットは、アルミなので、さびることがないので、

そのままにしても問題ないのだが、

見栄えが悪い。

少し範囲なら、手でコンパンドをつけてごしごしできるのだが、

面積が広すぎる。

ドリルの先に、バフを着けてと考えたが、ちょっと無理があるようだ。

研磨機を見ていると、速度調整機能があったりと、

どの速度が良いのかわからなし。

また、ラムダ。。。とか、オービタルサンダーとか?いろいろ種類がありそうだ。

安い物は、モーターに力がないので、やめた方が良いとか?

塗装を研磨した経験があるかた、どんな機種を選んだよいか教えて下さい。



ジョイフル○んだに見てきたら、結構良い金額だった。

また、連日の雨で、車後部座席近くには、水たまりが、

そのために、ブルーシートを雨の日は、室内にひいているので
Posted at 2015/09/08 11:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2015年07月21日 イイね!

セルモーター (ポロ)

某オークションで、買ったセルモーターを取り付けようと

ジャッキアップしたポロの下に入り、

アンダーガードを外して、

セルモーターの位置を探した。

ディスコとは全然違う。

外すのにすごい手間がかかる。

FFなので、シャフトを外したて、やっとアクセスできるみたいだ。

いろいろ手順を考えていたら、

時間がかかるのと、暑くて、やる気がなくなって、

再度アンダーガードを取り付けて、

交換するのをやめてしまった。

修理工場の親父に頼むのが一番いい案かも知れない。
Posted at 2015/07/21 12:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation