• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

我が家の2シータ-壊れる

我が家の660ccの2シータ-。

まあ荷台がありますが、

世間では、軽トラと言われていますが、

数日前に満タンにしたのに、空だよと警告が、

前々から針があがるのが遅かったが、

ついに、駄目になりました。

運転して、15分後に、やっと針が1/4に、

満タン表示になるのはいつのことか?

時間もないので、いつもお世話になっている修理工場へ、

修理工場いわく、珍しいトラブルとのことでした。

燃料タンクをおろすのに、ガソリンの洗礼を受けたと話しておりました。

部品は、タンク内にあるセンダーユニット交換。

消費税がなければ、工賃入れて、1万円以下でしたが、


消費税の高さに。。。。。。。


交換後はいつもより早く、針が上がることになりました。


軽トラとしては、久しぶりのトラブルでした。

Posted at 2017/06/24 11:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2017年05月21日 イイね!

ポロのロック、アンロックができない!続き

GW中(旗日)はディラーがお休み中なので、

日曜日、ディラーに行ってきました。

部品を見せるなり、どこの部品だかわかったようなので、

同じようなトラブルがあるようですね。

単体でも、部品は、出ますが、

ディラーの一押しが、アセンブリーで部品なので、こちらを!

正解でした。

21番以外にも、24番の部品を破損しておりました。



税金入れても、4000円でおつりがくるくらいの値段です。

21番単体だと、2000円でおつりがくるくらいです。

まずは、内装を外して、

ドアノブを外してという作業になります。





1回目、組み込みましたが、

問題なくドア開くようななったのですが、

キーが戻りません。

いろいろと格闘しましたが、完了とならず、

ネット検索です。

さすが、youtubeです、

https://www.youtube.com/watch?v=lirCTsXw3CQ

日本語で捜すとありませんが、英語の単語を並べて捜すとありました。

23番と24番の位置が悪かったようです。

本当に今日は暑い、午後からは、太陽が指すので、作業はこれで終わりです。



Posted at 2017/05/21 12:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2017年05月04日 イイね!

ポロのロック、アンロックができない!

運転席側からドアのロック、アンロックができず、

助手席側から行っていたのだが、

使い勝手が悪いので、

分解してみました。

予想は、ドアのロック機構だと思いましたが、

全然違うところでした。

キーシリンダーからドアのドック機構をつなぐ部品が
(エキセントリックシャフト)

金属疲労により、折れていました。



この部品でるのでしょうか?

近くのフォルクスワーゲンに行ったらお休みでした。

○ahooのオークション出品はありませんでした。

似たような部品はありましたが、違いました。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b244753286

ついでに、

GW娘が帰ってきたので、

娘の車のオイル、エレメント交換しました。
Posted at 2017/05/04 10:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2017年04月03日 イイね!

ジャッキー

スタッドレスから履き替えのため、

ジャッキーを出したが、

どうも動きが悪い。

外してみると、球体がポロリ、

グリスも入ってなく、削れていた。

グリスを入れて、組み直してみた。

さすが、○○トロさんの工具、

以前も、油圧工具、

油圧の力が強すぎて、指示部分が曲がってしまった。

こちらは、クレームで新品部品と交換していただいた。

Posted at 2017/04/03 21:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2017年02月05日 イイね!

ポロ パット交換

ドアの件は、未解決。

それ以外の問題に。

見た感じ、パットがなさそうなので、交換へ。

本来は、ディスクの交換も必要な感じですが、

財布と相談してパス。

今の感じでは、次の車検もパスみたいな感じなので、

クレームは

ドアの開かないときがかなりある。

足下への温風がかなり弱い。
(どこかで、ひっかかっいる感じ)

フォーンの接触が悪いみたい。音が。。。。。。

ちょっといろいろと不具合が多そうです。



車検には、あと1年あるので、ゆっくり対応していきますが、

暖かくなると、

ドアはあくので、原因を捜すならいまのうちですね。
Posted at 2017/02/05 08:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation