• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

hearter分割

モーターを取り出すため、分割します。

ちょっとしたこつがありますが、

今は、所有している方がほとんどいないので、割愛します。



モーターの取り出し。



矢印付近が、モーター軸の押さえですが、

グリス切れで、押さえ側が、削られてガタがあります。

給油できれば、長持ちするのですが、構造状無理ですね。

風力調整が出来なかったのは、



焼損しておりました。

すべて、新品に交換して、heaterユニットを戻します。

次は、MTのトラブル修理に。
Posted at 2019/05/05 15:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
2019年05月04日 イイね!

heaterユニット摘出

世の中10連休ですが、私は、中三日間がお仕事なので、

3連休と4連休です。

長い休みなので、時間のかかる整備を!

heaterのモーターからの異音、強しかうごかない送風(弱、中は機能せず)

heaterを外すと、不動車となりますが、その間は、軽トラで、
(冷却配管を外すので)



まずは、ハンドルとセンターコンソール辺りを外し、

ユニットは、外すと



heaterが現れます。

ボンネットを開けて、配管を外します。

老眼が進んだので、なかな焦点が合わず、時間がかかります。



無事に、heaterユニットを外せました。



次は、heaterユニットの分解です。
Posted at 2019/05/04 08:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
2019年04月30日 イイね!

塗装

平成初めの車、炎天下の下に置いているので、

塗装もだいぶ惨めに!

自分しか乗らないので、

刷毛塗りか?ローラー塗りか?

ローラー塗りにしたが、スポンジが抜けて、

後日、削ればいいか!



before after



こちらは、以前、曲がって、緑のディスコから移植したので、

剥げてきて、緑が目立ち始めたので、



アルミなので、錆びが出ることは、ないけど。

見た目を感じで、

遠目では、問題なしだけど!

Posted at 2019/04/30 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
2019年04月07日 イイね!

後部ドア

ある日、後部ドアを開いたら、

そのまま、ずずーと開いて、止まらない。

よく見ると、ストッパーの役目が



錆びて,根こそぎなくなっています。

本来の姿は



さて、どうしましょうか?

溶接機があるわけでもないし。

リベットならありますが、

袋小路になっていて、裏からアクセスすることが全くできません。

いい案ないでしょうかね。

Posted at 2019/04/07 18:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
2019年03月31日 イイね!

バッチ

経年変化で、接着剤が弱くなったのか?

ランドローバーのバッチがなくなってしまった。

幹線道路を歩いていると、壊れたバッチが落ちていることがある。

それをちょっと、両面テープでつけてみて

遊んでみた。



ないと寂しい!



これでは、



やはり本来の姿

Posted at 2019/03/31 09:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation