• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

Heaterトラブル

またHeaterが壊れた。

夏でも熱風がやってくる。

取り出すのが面倒なので、

CRR1987のページさんの”クラシックレンジ ヒーターバイパスバルブ取り付け”

を記事を参考にして、修理工場に頼んだ。

50肩で、全然力が入らないので

自分で行うと、余計にトラブルを作りそうなので

Posted at 2024/02/21 12:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記
2022年05月09日 イイね!

ちょっとだけペイント

さすがに30年経過しているので錆でたり、塗装が剥がれたりとしたので



マスキングしてちょっと塗装してみました。

今度時間ができたら黒ディスコも塗装しなければ

こちも剥がれていたので

接着剤でつけて、マスキングテープで乾くまで



GW期間中にレンタカーとディスコで1500Km走行しましたが、

ランドローバーに会うことはありませんでした。

友人は、釜石線撮影で、クラシックレンジに会ったそうです。

Posted at 2022/05/09 07:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記
2021年11月23日 イイね!

結局は



スレーブ、マスタとも交換しましたが、病状は改善せず。

仕方がないので、修理工場へ、運ぶことに。

JAFを使ったので、もう使えないので、別の方法で搬送!

修理工場で話し合いの結果、MTを下すことに



部品の調達を

英国からの送料込みで、約3万円なり。(クラッチ関連部品とオイルシール)

まあ、空いた時間で、修理してくれるというので、預けてきました。
Posted at 2021/11/23 09:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記
2021年09月26日 イイね!

壊れました



どうもクラッチの調子が悪い。クラッチ踏んでギアを変えると

ギアが鳴る。

家に戻り、車を変えて変えようと、Uターンをしようとしたが、

その前で、クラッチが切れなくなり、out!

かみさんに運転席に代わって、押すことに、

右折ラインから、押して、左側の安全帯へ。

どうにか安全帯まで押して、JAFへ電話

クラッチスレーブが壊れた時の感じとは違うのだが

原因は、これから!
Posted at 2021/09/26 18:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記
2020年04月19日 イイね!

タイヤ交換

バーストしたので、このさいなので、すべて交換しました。
(スタッドレスでしたが、だいぶ摩耗していたので、)

みごとに裂けています。

一般道でよかった。それに、すぐに逃げ場があったのが幸いでした。



純正サイズ205/80r16てないですね。

ちょっと外径UPしてしまいましたが、215/80R16にしました。

マイナーチェンジは、235/70になっているので、

ただ、幅が広くなると、遊ぶとボディーと干渉が
(後ろ側干渉する部分は、切ってありますが、もっと切る必要かも)

Posted at 2020/04/19 17:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation