• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

ローバー75

ローバー75結構、新しい車なんだけど、ほとんど見ることはありません。

ひょっとしたら、フェラーリなどより、珍車かも。

親会社が、BMWだった頃の車。

1999年発売され、すぐに、2000年にBMWが、撤退してしまったため、

販売期間も短い。その後、再度、売り出したみたいですが。

販売台数もだいぶ少なかったでしょう?

(BMWの前は、ホンダと提携していました。)

ローバーも、ちょっと古いのは、ホンダのエンジンを積んでいた。

(ローバー400、とか、800)

また、discoveryの一部をホンダクロスロードにマークに変えて

売り出した時代もあった。

ハンドルとフェンダーにあるマーク、アルミホイールのマーク

を変更。

ホンダが、discovery(クロスロード)を扱ってくれたので、

ガソリンATではあるが、日本語マニュアルが手に入った。

愛用させていただいています。
Posted at 2012/10/02 12:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2012年10月02日 イイね!

柿我が家の庭の柿は、今年は不作。

ひょうが、降ったことにより、ほとんど実をつかなかった。

写真の柿は、さつまいもと物物交換したもの。

さて、今年の柿の味はいかがかな。

柿と言えば、昔のゴルフクラブ。

最近は、柿のクラブなんてないけど。

難しくて、飛ばないでしょう。

ヘッドはパーシモン(柿の木)など木製が主流だったが、
現在はステンレスやチタン合金などのメタル製や
カーボンファイバーとメタルの複合製に取って代わられた。
金属製であっても、呼称はウッドである。
(wikipediaから)

ゴルフと言えば、今週日曜日行われた

東海クラシック、台風の影響で、無観戦試合。

やはりギャラリーが居ないと、力が出ないのでは。

見られると力が出るもの。
Posted at 2012/10/02 12:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation