• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

いざ東北へ その7

ここからは、2班に分かれて行動します。乗る方と、撮る方に!

連絡は、LINEで。

遠野駅で待ち合わせることにして、別れました。

撮影隊は、最初の撮影地に向かいます。

到着すると、3名の方が、撮影準備されていたので、邪魔にならない位置に入れてもらい撮影です。

隣の方に通過時間を聞いて、LINEで、連絡、進行方向、左側で撮影しているよ!

通過していきました。



次の撮影地に移動ですが、ここで、ナンバープレート落下事件、

対処策を考えて、とりあえず、取り付けて!

仙人峠道にのり、SL銀河の追越をします。

車もSLも峠超えなのです。それに、SLの方は、大回りなので、ゆっくりと間に合います。

途中のICで降りて、有名撮影ポイントへ向かいます。

ついたときは、数名でしたが、(SL到着時間の20分前にはつきました)

通過する前になる、どんどん増えていって30名ほどになりました。



会話聞いていると、磐越線がSL故障で、今年いっぱいは撮影できないので、こちらに来たとか。

この日は、関東は予報では30度でしたが、ここでは、半分近い16度なので、よけい煙が目立ちます。



駆け抜けて、トンネルに飛び込んでいきました。



ドア付近発見におり、手を振りながら通過!、

また、仙人峠道へ戻り、最後の撮影ポイント、



撮影を終わると、急いで、待ち合わせの遠野駅に向かいますが、

その前に、コンビニ探し、テープでナンバープレートの応急修理。

遠野駅に到着すると、すでに乗客は降りており、(約1時間停車です)

機関車は、外されて、点検作業中でした。


Posted at 2018/09/22 06:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910 11 12 1314 15
16 17 18 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation