• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

PSガレージの展示車 ボンドカー

PSガレージの展示車 ボンドカーレストランで、限定20食というカレーセットを頂く、

値段は、ちょっと高めだが、テーブル数も少なく、

雰囲気などを考える妥当だと思える。

ポップコーンをおかわりしたし。

食事が来るまで、ボンドカーを眺めていた。

ボンドカー(英国)なので、右ハンドルだと思っていた、

室内を覗いたら、左ハンドル。



アストンマーチンが、高価なのに、よく改造するなと思っていたら、

なんとベースは、アメ車のマスタング。(関連URLで)

それを考えると、このレプリカすごいぞ。



このビデオを見るとさらによくできている。
Posted at 2012/08/31 11:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2012年08月31日 イイね!

雀荘

雀荘結婚式が終わり、さて、どうしようか?

まだ、太陽は、真上。日差しいが痛い。

久しぶりに4人揃ったので、2次会は、雀荘ということに。

長老が、タクシー代を出してくれるということで、

涼しいプリウスのタクシーで、秋葉原まで移動。

たまたま助手席座ったのがプリウスオーナー。

タクシーの運転手と。燃費の話をしていたが、

都会は、田舎の半分みたい。

休日ということで、道もガラガラ、秋葉原の駅近く到着。

最初に目に入った雀荘入る、すべてが雰囲気が明るい。

また、遊んでいる方も、年齢がすごく若い。

女子プロもいる様で、明るい声が響いている。

昔と違って、雀荘も雰囲気がまるきり変わったことを痛感させられた。

それとも、秋葉原だからか?
Posted at 2012/08/31 10:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年08月30日 イイね!

PSガレージの展示車 FD3S RX-7

行った方もいるかも知れませんが、ネタ不足なので、

約1週間は、PSガレージに展示してあった車達を。

途中で、電池がなくなり、フラシュを点けていないので、

写真が見づらくすいません。

レストラン内での撮影は、可です。

また、テーブル数も少なく、ゆっくりと観賞出来ます。

まずは、入口近くにあった

ワイルドスピード3

Veilside社製のFD3S RX-7

実車です。







監督のサイン入り

Posted at 2012/08/30 08:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2012年08月30日 イイね!

那須へ日帰り温泉

那須へ日帰り温泉つい最近、那須へ遊びに行ってきました。

目的は、日帰り入浴、美味しものを食べに。

行きは、高速を使わず、笠間、烏山経由、那須へ

帰りは、一区間だけ高速(那須高原ICー矢板IC)、

を使い、そして道の駅経由。

烏山付近を走行中、やまかげに、路面電車、機関車などを発見。



烏山駅は、通過しているのに、こんなところに、なぜ?

調査した結果は、保存会の鉄道(那珂川清流鉄道保存会



メールで電話で、問い合わせなどすれば見学が出来るようだ。

何度か、道を間違えながら、日帰り温泉施設へ到着。
(お菓子の城の敷地内ある温泉施設)

午前中なので、入浴者は、数人、ゆっくりと湯船、サウナに。

入浴の後は、お腹が減ったので、PSガレージで、カレーを頂く。



車を観賞しながら、お食事タイム。1時間以上ゆっくりして

かみさんは、親父が、車を見ている間、アンケートの結果をまとめていた。



那須を後にして、ホウライ牧場へ向かう。お土産を購入し、牛乳を飲む。

茨城と栃木の県境にある道の駅で、

トイレ休憩と野菜を購入(ごぼう、椎茸など)



写真のバイクは、ちょうど有ったので、パチリと。

バイクではなく、車で移動しています。

最初の写真は、PSガレージの入口にいるガメラ



Posted at 2012/08/30 08:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月29日 イイね!

ギャランラムダ

ギャランラムダ後ろからの眺めも最高。

メッキバンパーと、泥除けのラムダの文字。

室内を覗いてびっくり。

メーター、まだ、2万km、ホントかよ。



今と違う。デジタルではないので、見ることが出来る。

この丸いメーターの並びがなんともいかす。



Posted at 2012/08/29 08:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation