• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

どちらを向いても高速に行ける。

どちらを向いても高速に行ける。タイトル通り、

どちらを行っても高速にたどり着く。

さて、どれを選択した方が速いか?

結局は、高速使わないで、下道で帰りました。

Posted at 2012/11/26 19:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年11月26日 イイね!

イバライガースタンプラリー

イバライガースタンプラリー常磐高速と北関東道

の茨城県内のPA、SAにて、

スタンプラリーが行われています。

5つ集めると、バッチが。

写真にある、丸い物。

12個集めるとオリジナルグッズが、

まだ、12個集めていないので、何がGETできるか不明。

週末、水郡線の蒸気機関車を見に来る方は、

スタンプラリー如何でしょうか?
Posted at 2012/11/26 18:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年11月25日 イイね!

古いホンダ車が、こんなに。

古いホンダ車が、こんなに。ホンダの旧車のお宝の山。

眺めていると、よだれが出そう。

こんな一杯初めてみた。


Posted at 2012/11/25 18:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車(廃車体) | 日記
2012年11月25日 イイね!

水郡線に行ってきました。 ②

水郡線に行ってきました。 ②天気も良好。

駐車場の心配をしなくて良いので、バイクで、出発。

家から常陸大宮までは、下道で1時間半くらい。
(石岡まで、国道6号、脇道にそれ、内原イオン脇を抜け、
 城里町、那珂川を渡り、静駅へ)

約1時間走行して、那珂川の近くへ。コーヒーブレイク。

休憩後は、静駅を過ぎて、撮影場所を探し。

撮影の人が多い場所は、パトカーが巡回。

一部では、警備員さんも配備。

撮影場所によっては、臨時駐車場まで用意されていた。

警備員さんに通過時間を確認。

あとは、来週の本番の話。

沿線で、いろいろな催し物があるので、渋滞だろう。

との事でした。



水郡線は、カラフルな気動車が走っています。

旧車は、イオンの脇で、2代目スカイライン54Bとすれ違いました。

おまけは、途中で、またガス欠をやらかしました。

そろそろ入れようと思ったが、ガススタがない。
(有っても日曜日でお休み)

騙し騙し、水戸IC近くまで。

無事に、エネオスで、満タン給油。
Posted at 2012/11/25 18:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月25日 イイね!

水郡線に行ってきました。 ①

水郡線に行ってきました。 ①紅葉もよく、

綺麗だと思われるところは、人だかり。

居ないところを探すのがすごく難しい。

大子発水戸行きを撮影するのは、

早起きしなければならないので、パス。
(大子900発、先頭がDE10になります)

水戸発大子行に照準を合わせた。

また、玉川村駅で、30分停車するので、

追い越して、2度撮影出来る。

DE10は、水戸発1130

蒸気機関車は、水戸発1200

常陸大宮駅手前の地点で撮影。





黒田りんご園近くの陸橋より撮影



Posted at 2012/11/25 17:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん(蒸気機関車) | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation