• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

またポロ壊れる

今度は、東北道下りの鶴巣SAで、

オーバーヒートとなりました。

また、積載車に載せられ、

今度は、ワーゲンのディラーに、

取りあえず、レンタカーに乗り換えです。

ちょっとトラブル続き!

Posted at 2013/11/29 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2013年11月27日 イイね!

カリーナ- GT

カリーナ- GT久しぶりに、この形のカリーナ-に会った。

中古を探して、購入を考えた車だったが、

所有することはなかった。

当時、親父の乗っていた車が、お下がりで、やってきた。

バイオレットが、やってきた。

ショックを硬くして、乗り回していた。

確か、ディラーのメカさんと話して、コニーにしたと思う。

今と違って、ディラーには、自由度があった。、

Posted at 2013/11/27 18:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月25日 イイね!

だいぶ大きさが違います。

だいぶ大きさが違います。隣に、チンチクが並んだので、写真を1枚。

だけど、だいぶ大きさが違いますね。

一回りは、違うな。

たまには、小さい車も良いですね。

Posted at 2013/11/25 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月24日 イイね!

渋滞

先週の日曜日夕方、常磐高速上りは、柏トンネルの事故で、

渋滞20km以上、通過時間130分だった。

下りの走行だったので、渋滞を眺めながら快調走行。

本日も、柏トンネルで、3台の車が絡む事故で、

上りを走行中だったが、起きたばかり、少しの渋滞で、通り過ぎた。

それでも、いつもの倍以上の時間を消費。

先ほど、渋滞情報を見たら、20km以上の渋滞。

この区間、車間距離がみなさん短めなので、注意が必要。


某ネズミランドのしゃれみたく、

ハニーハント待ち時間832分とか掲示したら、

どうなることだろう!

(832 → ハチミツ)

Posted at 2013/11/24 17:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年11月23日 イイね!

さて高いのか安いのか?

さて高いのか安いのか?急速充電器

1回、500円

さてこの金額は、高いのか安いのか?

私にはわかりません。

ステーションが増えないと、長距離のドライブが出来ない。

写真は、もとぎの道の駅。
Posted at 2013/11/23 20:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 67 89
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation