• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

排気管詰まる

エキゾーストのつまりで、七転八倒、

アイドリングが出来ない状態(この傷みにたいきれず)。

夜中ドック(病院)に、入れて確認(痛み止めをもらってきた)。

本日、確認したら、排気管(尿管)につまりが、

確認したら(レントゲンを撮ったら)。

排気管内(尿管)に泥が(数mmの石が)、

車だったら、外して、取り出すことが可能だけど、
(じっと出るまでの我慢です。)

とりあえず、2種類の応急剤(痛み止め)を

ひとつは、排気管に直接入れて掃除する棒(座薬)と、

あとは、エンジンオイルに入れる添加剤(口から入れる錠剤)

いつ排気管から出てくるかは、不明です。
Posted at 2015/03/30 15:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年03月29日 イイね!

昭和のくるま大集合

土日に城里町のサテライト水戸にて、

昭和のくるま大集合が行われた。
http://stmitostage.sakura.ne.jp/shirosatofes.html

本日、見学に行ってきた。

2日間で、旧車の入れ替えが行われ、100台程度が展示された、
(1日、60台展示、両日展示された車あったので)

サテライト水戸は、競輪の場外で、

旧車ではなく、片手に新聞を持って自転車を見つける目があった。

車展示以外にも、出店やフリマなども、

食欲をさそる香りが充満。

展示会場と、駐車場に来て居る旧車をざーとみて、

昼飯となり、さて、

敷地内食堂で、勝つカレーを頂いた。

車券を買えば、ビギナーズラックで、当たかも。

Posted at 2015/03/29 20:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2015年03月27日 イイね!

英酷から部品が届いた

今回の注文は、

クラッチスレーブ側のrepairキット
(昨年の秋、オイル漏れで、交換した為、手元の在庫なしの為)

ハブのOHする為のオイルシール(2台分)
(前輪側は、交換した記憶があるが、後輪側は、記憶が無いため)
また部品頼んだあとに、ディヘンダー乗りのYoshi★さんが、
ブログが交換の様子をUPしていたので、参考にすることが出来る。

デフのオイルシール
何度も交換しているが一向にオイル漏れが停まらない

MTのフィルター
(部品リストを見ていたら、たまたま発見、たぶん、今まで1回も交換していない)

あとは、オイルエレメントを


Posted at 2015/03/27 14:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記
2015年03月19日 イイね!

キーレススイッチ

こんなこと有ってはいけないと思うが、

ある場所で、数回同じことが在った。

施錠せず、荷物を降ろし、運んでいると、

戻ってくると、施錠されている。

まわりには、誰もいない。

キーレススイッチで、解除すると、

また、いつのの間にか、施錠される。

どうも、近くの車と、キーレススイッチの信号が同じようだ。

この車は、純正で、後付けではないのだが。。。。


今から30年くらい前、間違って隣の車を自分のキーを差し込んで

ドアが開いたことがある。

さすがに、元に戻して、施錠したけど、

今は、イモビなどがあるから、開かないと思うけど。
Posted at 2015/03/19 11:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2015年03月18日 イイね!

シフトカバー

時間とともに、材質が硬くなり、破けてしまった。

シフトチェンジするとき、たまに手にあたることがあるので、

感触がよくない。



型番を調べて、部品商のサイトを眺めてみると、

価格が約6000円程度、送料、税金入れると1万円越え、

部品取りに、外したまま置いてあるか確認すると、

破けてはいなけど、使えそうな感じなので、



爪が割れているがなんとかなりそう。

英国の部品商のページだが、

日本語対応と書かれていた。

価格表示が、ポンドではなく、円表示。それ以外は英語だけど。

最後のチェックアウトも、一部日本語表示だった。

日本からのお客さんが多いので、対応したのだろう。

どんどん使い易くなっている。

Posted at 2015/03/18 11:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑ディスコ 整備関係 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34567
8 9 10 11121314
1516 17 18 192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation