• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

栃木市

大人の遠足の下見に出掛けてきた。

昨年は、銚子。今年は、栃木市ということで、

幹事は大変。

雨の降る中、高速はないので、下道で、ゆっくりと、

雨なので、税金取りはいないと思うけど、

秋の交通安全週間だし。

栃木といえばこの風景。



ずーと似たような景色が続くと思ってはいけません。

結構短いですよ。

舟は、増水の為、本日はお休みでした。

観光協会で、資料を頂き、街を歩く。



こんなものを見つけました。

たぶん、現役ではないと思いますが、

買いたいとおもったのが、

釣具屋に置いてあった四つ手網。

なんと、amazonでも取り扱っていました。
Posted at 2016/09/22 19:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年09月19日 イイね!

醤油

土日、醤油さんの前を通るとテントが張っていた。

ネットで、HPを見ても情報がない。

情報誌を見ると、土日の催しの話題が出ていた。

記事を切り抜いていくと、醤油のつかみ取りが。。。

切り取りして、醤油さんに出掛けた。

生憎の雨で、参加者は少なかったのでは。。。



テントでは、醤油さんの醤油とソースを使った。

みたらし団子、焼きそば、たこ焼き、あげせんべいが売り出していました。

すべて購入して、醤油とドレシングも。

工場見学は、パスして、



こんな古い資料が



Posted at 2016/09/19 17:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月18日 イイね!

ドアロック@黒ディスコ

助手席のドアロック

つまみを持ち上げながらでないとドアを開けられない。

いろいろと原因をさぐったが、わからずにいたが、

この修理内容を読んで同じ可能性が

ドアロックを外して確認しようと、

まずは、手持ちにあるドア(以前SAMYで解体したときの残骸)から

ドアロックを取り出して、スプリングだけ移植。

まずは、マニュアルで、確認。



それでは、現物で、作業を!



簡単ではないことが発覚。

パワーウインドモーターを外して、

レギュレーターを外して、

窓とレールを外して、

そして、

ドアロックが外れる。

スプリングを交換だけで、半日では、済まないことが、

ということで、挫折しました。

後部ドアは、窓関連は外さなくて良いので、簡単だけど、

前は、大変です。
Posted at 2016/09/18 15:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
2016年09月17日 イイね!

カーステとシガレットソケット@ディスコ3ドア

純正カーステも、液晶が一部つぶれているのと、

ボリュームが、接触不良の感じがあるので、

交換することにした。

一時休車にしたディスコから取り外して



5ドアは、リアにもスピーカーがあったので、

3ドアもあるものと作業していたら、

接続しても、音が出ない、あれ、スピーカーがない。

ひょっとして、ケーブルだけでも、あるのかなと思い、リアを探したけど

ありませんでした。

カーステの所にあるので、途中までは配線してあると思うのだが、
(パワーウインドも、配線は、5ドアと同様に用意してありました)

ETCをつけるのに、シガレットソケットの増設。

以前、ETC取り外し可能用に、シガレットソケットから電源取れるようにしたので、
(代車についてなかったり、つけてない車で高速乗る可能性があるので)

配線の太さを見ると、電流値は、小さいので、

市販の増設キットをつけると危なそう。



本日の茨城新聞から

かすみがうら市で、14から16日の間に、

ランクルプラドが、3台盗まれたそうです。(2014年以降車種)

つくば、土浦地区では、

ランクルが6台、最近盗まれたそうです。

ランクルは人気者ですね。
2016年09月15日 イイね!

三輪車

私が、知ってからもう数年たっています。

ずーとこの地にいます。

昔は、塗装が良いのか?

遠目には、まだ浸食がすくない感じがします。

今なら救えるかも!

部品が出ないかも知れませんが、



この後、信号を渡り、制限速度が40kmに。

道脇に、クラウンと普通車が停車していたので、覗くと青い制服。

この道、みんな飛ばすので、たぶん赤切符だなと思いながら

脇を通過した。
Posted at 2016/09/15 08:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車(廃車体) | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 121314 1516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation