• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOX_WGNの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年1月20日

バッテリー交換 新車から5年越え、55520km時

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から5年越えた2106年1月、数日ぶりにエンジンを掛けるとセルモーターが重たく動く感じになってきたので、このバッテリーもそろそろかと新品に交換する事にしました。
価格は10,324円 (税込 11,149 円) 送料込
廃バッテリー無料回収も付いていました。
2
バッテリーは助手席の下にあります。
まず、マイナス端子を外し、次にプラス端子を外します。
端子を外したらバッテリーを固定しているブラケットの10mmネジを緩めバッテリー固定ブラケットを外すと、バッテリーが取り出せます。
3
左が新車装着のバッテリー、サイズは55D23Rです。
右が今回選択したパナソニックのバッテリー。
折角なので80D23Rと容量をアップしました。
4
取り外した時の逆の手順で、新しいバッテリーを取付。
ものの15分ほどの作業です。
5
<追加情報>
バッテリーを交換すると、リセットされる事があります。

時計などは当たり前なのですが、パワーウインドーのオートが効かなくなります。
対策は、パワーウインドーを1/4以上降ろし、そこから全閉にしても数秒ボタンを押しっぱなしにすれば元に戻ります。

あと、シートベルトの警告音がウザいのでカットしていたのですが、それもリセットされていました。
再設定は、
メーター内の距離計をODD表示にする。
この状態でイグニッションをOFF。
ブレーキを踏まずに、イグニッションをONにしたところから、ACCに戻し、すぐに再度ONの位置にする。
その状態で、メーターの距離計のリセットボタンを15秒以上押しっぱなしにする。
その後、リセットボタンを押し続けたままで、運転席シートベルトを装着。
メーターの距離計に「b-on」表示が現れます。
この状態の時に、リセットボタンを押すと「b-off」に切り替わります。
イグニッションをOFFにする。
これで、警告音がカットされます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/906051/car/755006/1372709/note.aspx

それと、バッテリー交換後エンジン回転が不安定になります。
これは学習機能がリセットされた為で、アイドリングなど不安定になりますが、30分ほどエンジンを掛けていれば再学習して安定してきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 149900kmと電動ファンの異常現象

難易度:

メルテックのパルス充電器を使ってみた

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換🔋

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とダイビングとお酒が大好きな BOX_WGN(Boxster と STEPWGN 乗り) です。よろしくお願いします。 YouTube  BINGO F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ダイビング号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ダイビングと通常使用にハイエースバンからステップワゴンに乗り換えました。 ハイエースには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
おでかけ号
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ダイビング号  自宅から、歩いて徒歩3分にある ハイエース専門店 CRS にて購入。 H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation