• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildwindsのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

FC-WORKS奥多摩オフ(11月)

FC-WORKS奥多摩オフ(11月)今日は奥多摩オフへ行って参りました。
天気予報があまり良くなかったんですが、オフ会やってる時は何とか持ってくれました。
気が付けばもう11月・・・一年経つの早すぎです。(滝汗;)







かなり紅葉も進んでましたね~多分今週ぐらいが見頃かも知れません。



で、有難い事にまた貴重な奥多摩ワサビ頂いちゃいました。

ちょうど一昨日釣り行って↓をGETしたので、早速本日頂いちゃいます。

ホント有難う御座いました。

で、本日も何枚か撮ったんで画像載せさせて頂きます。

まずはサニトラ!
思わず撮ってしまいましたよ。激渋な個体ばかりでした。


スズキセルボ!
懐かしいですね~ちょー久々に拝ませて頂きましたよ。


今日は紅葉シーズンだし奥多摩は激込みかと思ったんですが、天気予報が悪かったのもあってか激込みって感じじゃなかったです。

今日も絡んで頂いた皆様、有難う御座いました。
お陰で楽しく過ごさせて頂きました。
また次回宜しく御願いします♪
Posted at 2022/11/13 21:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥多摩オフ | 日記
2022年10月10日 イイね!

FC-WORKS奥多摩オフ(10月)

FC-WORKS奥多摩オフ(10月)昨日は今月の奥多摩オフへ行って参りました。
先月から忙しくって相当ブログサボってましたが、久々にUP致します。(汗;)

3連休ってのもあって渋滞覚悟で行ったんですが、渋滞にも遭わず意外とあっさり奥多摩到着しました。
まぁ昨日は天気予報が悪かったですからね~




自分は午前中参加だったんですが、途中霧雨は降りましたが土砂降りは無く何とか過ごせました。

で、今回も独断と偏見で画像撮って来たので一部載せさせて頂きます。

まずはY31!
何かイイ雰囲気のY31なんで、思わず撮っちゃいました。


TE27レビン!
綺麗なTE27久々に拝ませて頂きました。
やっぱこのモスグリーンってのがイイ感じですね~懐かしいの一言。



B10型初代サニー?
ちょっと自信無いんですがネットで調べたら、多分初代サニーだと思います。
しかもココまで普通に自走出来てるって凄い・・・(驚;)

この一桁ナンバーも凄い・・・博物館級です。


いすゞピアッツァ!
ピアッツァ自体もまぁ普段見れないですが、その中でも珍しいクルマです。

ヤナセ創業70周年記念限定車ピアッツァ・ネロ70スペシャルエディション


全然関係無いですが、レガの燃費計・・・
ハイブリット並の燃費。(爆;)

インジェクターを大容量のモノに変えるとド派手に狂います。(汗;)

奥多摩産のワサビ!

今朝収穫した貴重な奥多摩産ワサビをメンバーさんに頂いちゃいました。
有難うございました。

今回も絡んで頂いた皆様、有難う御座いました。
お陰で楽しく過ごさせて頂きました。
また次回宜しく御願いします♪
Posted at 2022/10/10 12:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥多摩オフ | 日記
2022年07月24日 イイね!

FC-WORKSツーリング!

7/24は、久々のツーリングオフへ行って参りました。
何か久々のツーリング参加で御座います。

今回の目的地は「サーキットの狼ミュージアム」!!
実は、存在は知ってたんですが今までココ行った事なかったんですよね。
お初で御座います。

で、朝は湾岸幕張PAで待ち合わせで御座います。
湾岸線の浮島JCTや浦安でハマるの嫌なんで、少し早めに出発しチンタラ走ってったんですが、早く着きすぎました。(汗;)


皆さん集まったところで幹事さんより説明頂きました、さあ出発です。


何か東関道走るの超久々です。
で、全然関係ないのですが、道中ベージュのマークXが走っておりまして、思いっきり覆面だと思い込んでました。(滝汗;)
まぁお陰で安全運転でお次の待ち合わせ場所の大栄PAまで行けました。


東関道自体使うのが成田空港迄が殆どで、ココまで来るの超久々です。

その後無事目的地到着です。


で、館内に入ると懐かしいクルマが勢ぞろい・・・
※後日フォトギャラ載せます。


イヤらしい話ですが、今ならココに映ってるクルマだけで凄い額でしょうな。(滝汗;)

で、お次は酒々井プレミアム・ アウトレット!!
ココも初めてです。


今回はココで解散です。
自分はちょっと野暮用が有った為、ココで早めに帰らせて頂きました。

今回ご一緒させて頂いた皆様、有難う御座いました。
それと幹事様ご苦労様でした、お陰で楽しく過ごせました。

また機会有れば宜しく御願いします。
Posted at 2022/07/26 00:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年07月14日 イイね!

FC-WORKS奥多摩オフ 7月

FC-WORKS奥多摩オフ 7月ちょっと忙しくって掲載するの遅くなってしまいましたが、日曜日は毎月恒例の奥多摩オフ参加して参りました。









予想はしてましたが、やはり奥多摩は猛暑でした。(汗;)
日陰に入れば少しはマシでしたが、直射日光が当たる場所はヤバい暑さでしたよ。

多分8月は相当ヤバい暑さ確定・・・(滝汗;)

で、今回も暑い中何枚か撮って来たんで載せときます。

ケンメリ!!
超目立ってましたよ。
おじさんホイホイと化してます。(爆)



このオバフェンやばいですね~
何か久々にケンメリ拝ませて頂きましたよ。

お次はクラウン!
まぁこのクラウンも滅多に見れない代物です。


やっぱ奥多摩来れるぐらい元気に走ってるのが凄いですよね。

今日も絡んで頂いた皆様、有難う御座いました。
また次回宜しく御願いします♪



Posted at 2022/07/14 21:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

任意保険料・・・

ちょっと最近クルマの任意保険で有った話を記載させてもらいます。

我が家のエル君の任意保険の期限が迫ってて更新の案内が保険屋から来てたんですが、金額を確認してみると何と去年の保険料より年額\8,000も上がっておりました。

事故も無く保険も使っておらず、しかも等級も上がって割引率が大きくなってるのに、何で¥8,000も高くなってんのか意味判りません(謎;)
ちなみに、保険屋は某大手S損保。

で、金額の根拠が全く判んないんでS損保に電話して聞いたところ、エルグランドの保険料率が上がってるとの事。
本当かな~エルグランドってそんな事故多いクルマじゃないのに・・・
何か苦し紛れの言い訳にしか聞こえないんですが・・・

もう訳判らんので、青レガで入ってる某大手保険屋にて同条件で見積したら、何と1万2千円も安い・・・
新規契約なんで色んな割引は付くのですが、それを差し引いても全然安いです。
※ちなみに、サービスレベルもS損保と遜色無い大手保険会社です。
S損保が言う様にエルの料率上ってるなら他社でも同じ様な金額な筈なんですけどね。

結局、保険屋も営利企業なんでどっかで儲けようとするのは仕方無いですが、継続契約で儲けようってのはちょっとやり方がえげつない気がします。

今回の損保に限らず、やっぱ保険は定期的にちゃんと契約内容確認しないと危険ですね~(滝汗;)

あくまで今回記載したのは自分のケースなのですが、他社の方が1万2千円も安いなんてパターンが有るので、皆さまも定期的に見直しされる事お勧め致します。
Posted at 2022/06/17 15:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「今日2.4ℓのBRZ乗る機会有ったんですが、メチャイイ感じですね~
何ですかこのボディ剛性・・・(驚;)
かなりの進化ですね~」
何シテル?   08/12 22:39
wildwindsです。 いい年コイたオッサンですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レガシィツーリングワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 17:59:08
HKS 
カテゴリ:メーカー
2011/01/22 00:34:58
 
SUBARU 
カテゴリ:メーカー
2011/01/22 00:31:59
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
既に14万kmオーバーの車で御座います。 あと10万kmは行けるかな??
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52の車色では数少ないシルバーで御座います。 もう10年経過の10万km超えてる代物 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
パジェロミニが逝ってしまい、何故かステップワゴンになってしまいました。(汗;) ウチの ...
トヨタ カローラレビン AE86壱号機 (トヨタ カローラレビン)
AE86は3台乗ったんですが、これは1台目に乗ったAE86レビンです。 家の中掃除してた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation