• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすこいPXのブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

次の車を検討【検討編】

次の車を検討【検討編】*トップ画像は、MAZDA 公式HPの説明動画のスクリーンショットです

CX-8が候補として上がった理由は、前ブログを参照ください。

実際、ミニバンをはじめ、候補車を探していましたが、
やはり目に留まったのは、他のミニバンにはないスタイリング。

デザインに惹かれたのも大きい理由です。

グレードにより、シグネチャーウイングの色が違かったり、
色々あるので、好みの条件に完全に合致するわけではありませんが、
ひとまず、グレードによっては新車も候補と思い、
ディーラーに足を運びました。

素直に現状を説明し、中古車を中心に探していること。
新車だとどの程度で購入できるのか見積もりは可能か?
と話を進めていきました。
まずは中古車を全国から探してもらいました。
中古車は自分で探してわかっていましたが、
なかなか自分の希望に沿うものが在庫としてはありませんでした。

次に新車の大雑把な見積もりですが、
予算からすると、smart editionがまず候補となりました。
んー、考えている中古車よりもいささか高い・・・。

でも、今なら納車は12月にはできそうとのこと。


そう言えば、CX-8生産終了の話がありましたので、
オーダー最終はいつなのか?と聞くと、
「2週間後」とのこと!!😳
自分の好きなオーダーができるのはそれまでで、
それ以降は在庫からの選択なるとのことでした。

RX-8の車検が切れる前までに購入し、納車できれば良いと考えていたので、車決定のタイムリミットは遅くとも11月下旬頃と考えていました。
が、新車を購入するのでれば、もう時間がありません。

これは、悩む時間が非常に少ない!!!!!


それほど急いでいなかったので、まさかすぎる展開。
CXー8の新車を購入するか、新車は諦め、時間をかけて中古車(さまざまな車種)を探すかという選択肢になりました。
Posted at 2023/10/11 19:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

暗い話はさて終わり、次の車のお話【序章】

今までの暗い話はさて終わり、
次の車を検討しないといけない理由があったのですが、
すでに次の車は決まっています。

自分の中では、結構電撃的に決まったと思います。

私の条件としては5つ
①5人が余裕で乗れる車
②RX-8の車検前に乗り換えができる(R6.1月まで)
③雪道に強い車(両実家が雪降る地域で、現居住地は除雪が下手)
④長く乗れる車
⑤所有して満足できる車 

まずは定番のノア・ヴォクシーの情報収集。
妻クルマがトヨタ車なので定期メンテナンスついでに相談。
新車については、納車は一年以上ありますと・・・😅
まず新車は候補から外れました。

色々中古で探していましたが、
考えていると、やはり雪道に強い車がいいなと思いました。
RX-8やRX-7で痛い目を見ていたのもありますし、
両親が高齢になってきたため、いつでも実家に帰れる車、
安定性も必要だと思いました。
(特に妻実家は豪雪地域)

また、現在住んでいる地域は、除雪が下手すぎて、
路面状況が非常に悪くなります。
毎年雪道で四苦八苦するのが億劫になってきたので、
そこから、4WDが必要と思いました。

さらにさらに、昨今の自然災害、
特に豪雨による道路の冠水がたびたびあります。

背の低い車で、かなり大変な思いをしたので、
より走破性の高い車、SUVも候補となりました。
ハイブリッドもリスクかなと思い、優先度を下げました。


4WD、走破性、ハイブリッドじゃないやつ・・・。


CX-8か!!
と繋がっていきました。


程度の良い中古車を探したところ、
隣県に良い中古車を発見したので、早速アポを取り実車確認に進みました。



が、すでに売れてしまったと連絡あり。
情報公開からわずか3日での電撃的な速さです💦


その後は、なかなか満足できる中古車がないので、
新車は納期がどれくらいで、いくらぐらいなのかな?
と思い、ディーラーへお伺いする運びとなりました。

長くなってきたので、一旦終了し次に続きます。
Posted at 2023/10/11 17:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

売却先をどうするか

RX-8は売却しますが、一社に電話で簡単な見積書依頼して大雑把な回答もらいました。
どれぐらいが今の相場なのでしょうかね😅

カーセンサーで販売価格見てると、相場が違いすぎてよくわかりません💦💦


何社か見積書取ってもらうしかないかな🤔
Posted at 2023/10/10 21:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

決断

この度、RX-8を降りることを決めました。

RX-8はとても楽しい車で、家族も乗れるファミリーカー要素も持つ、とても良い車です。


しかし私の家族構成の変化により、4人乗り車では不可となるので、この際RX-8を降りることとなりました。


走行距離7.5万キロ、圧縮も7中盤、フルノーマル、無事故と、比較的良い状態。
マイナートラブルも発生後も乗り続けることを想定して修理してきました。

コロナ禍をドライブで支えてくれた愛着ある車ですが、自分とこれからの家族のために手放そうと思います。


もう少しの間だけ、RX-8を大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2023/10/10 13:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

洗車道具を追加したい

この記事は、【20名】鬼人手ジュニア、インプレッション企画!について書いています。


ホイールは洗いにくいので、是非試したいですね〜!
Posted at 2023/10/08 22:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めて見ましたが、プロの洗車は無駄がない!」
何シテル?   12/02 17:52
どうも、どすこいPXです。 プロフェッショナルとして日夜勤勉に励んでいる日々を送っています。 こだわりを持って生活しています。 車について...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 06:17:42
tv-kit取付不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 18:11:51
スマートキーの電池交換 & 電池が切れた時の対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:28:15

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
※2023年12月2日 更新 初の新車 納車されました🎉 2023年式 25S(4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7の6型RB-Sです。 純正ベースに、ディーラチューニングをしています 純正スタ ...
マツダ RX-8 えいと (マツダ RX-8)
新たな相棒 この車を選ぶことを許してくれた家族に感謝! 大切に乗り続けたいと思います ...
マツダ アテンザセダン アテンザスポーツワゴン(4WD) (マツダ アテンザセダン)
次期相棒 前オーナーが大切に乗ってきたのがよくわかる整備記録が残っていました。愛情を注 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation