• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすこいPXのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

新型アテンザ試乗&CX-5試乗

新型アテンザ試乗&CX-5試乗今日は担当ディーラーマンさんに御呼ばれしたので、新型アテンザの試乗に行ってきました。



新型発表会もかねていたので、特別展示会場にお出かけ♪


今日で3日目だったのですが、予想以上に、にぎわっていました(笑)



さて、お目当てのアテンザですが・・・



カッコいい!


個人的には好きな顔です。


しかし、実際に見てみると、






うーん、


想像以上にデカイ・・・(^口^;)



多くの試乗者が用意されていたので、早速スカイアクティブXD(ワゴン)に試乗です=33



直線でアクセルを踏み込んでぇーッ





・・・・・Σ(’ロ’;;)






トルクすごッ!!




低速・低回転から、トルクもりもりですよー♪




内装もシックで、室内広々ー☆


そして何より、ハンドルの質感がたまらんです(笑)

→担当さんいわく、ステアリングの皮にはこだわったと
  国内で最高の皮を使用したとか。そしたらレクサスと同じものになったとか(笑)



ディーゼルのみ6MT使用があり、その辺はさすがMAZDA!


でもATよりMTのほうが高いって、何故?!笑




さて、ディーゼルの価格はというと・・・・


290万円ぐらい(オプション無し)



ムリー(’口’;;;)))))笑








ガソリンは250万円となかなか値段が下がるじゃないか・・・






と、いうことで、スカイアクティブG(2.0)へ試乗=33




試乗車が戻ってくる間に、お試しでRX-7査定してみますか?と。

結果、65万円・・・・///orz

つうか、ノーマルで極上コンディションのセブンがそんな値段なわけ無いだろ!!笑

と思いつつ、試乗へ(泣




さあ、直線でアクセルを踏み込んでーーー



・・・

・・・・・




・・・・・・加速遅いーーーー!!!汗




なんたるモッサリ感



というか、ガソリン車のトルクがディーゼルの半分なので、間違いなくそのせい!!






先にXD試乗したのは大失敗(汗




この試乗順番では、XDが売れますわ。




営業マンの進め方イエスだねV(^W^)笑







さて、感想ですが、GもXD試乗させていただきましたが、

なんとも上品な乗り心地。
内装もシックで、チープなデザインではないので、長く乗っていても飽きないと思います
室内広々
トランク容量も十分と機能性も兼ね備えてているので
リアルに欲しいです。



欲しいのはXD。
現実的にはGかなー


【XD】
あのトルクは、楽に運転できますし、XDは免税、燃料は軽油ですし、燃費もXDのほうが上。

MTも選べる。

ランニングコストは比較的かからないのではと思います。




【G(2.0)】

しかーし、初期投資を考えると、Gでも不満はさほど無いかと思います。


加速のモッサリ具合ですが、高速道路の合流ぐらいしかあんな加速しないので、
あまり気にならないのでは?というのが、正直な感想。

Gは2.0を選べば税金は39500円です。(XDは2.2なので、5000円上)

燃費はXDに劣るけど・・・

なにより、車体価格が安い



うーむ。

最新の車はすごいということがわかりました。


次車の参考にさせていただきます!担当者の方ありがとうございました♪




ちなみに、現状でXDは最短でも2月納車とのこと。Gは1ヶ月ぐらいで可能らしいですヨ。






さりげなくCX-5(XD)にも試乗しましたが、省かせていただきますV(^ロ^)V笑





帰り道。

RX-7に乗り込む。


な、な、なんと

戦闘的なコクピットなのだろう(笑)

走りもアテンザ・CX-5とは全く違うもの。

エンジンもいい具合に回る。さすがロータリー



セブンにはセブンのよさがあるということも、十分実感しました♪

65万円では絶対売らないからねー(-口-)ノ
Posted at 2012/11/25 17:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

タイヤ交換&思わずポチってしまったもの・・・

タイヤ交換&思わずポチってしまったもの・・・こんばんはー

もう昼でも寒くなってきましたねー(^ー^;)

もう冬ですねぇ。


と、いうことで、スタッドレスタイヤへタイヤ交換を実施しました!


やはり、夏タイヤよりもロードノイズが静かになりましたー。

デコボコ路面でも、快適な乗り心地へー==33



夏17インチ、225(ひっぱり)、コンチネンタル
冬16インチ、225(純正推奨値)、ブリヂストン



やっぱり、引っ張りタイヤが原因なのでしょうかね?


来シーズンは、夏タイヤ交換する可能性が高いので、235、255へ変更してみようか検討中です






さて、話は変わりまして



今、


ほんとに今話題のものをポチってしまいましたー




どーん




どどーん




どどどどーん!!!





はい、エヴァ初号機でした♪


Posted at 2012/11/20 20:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

スポーツカーらしさはどこで発揮する?

スポーツカーらしさはどこで発揮する?今日は仕事帰りに、偶然RX-7を目撃しました。

私はチャリンコで通勤しているので、今回はあくまでもみかけただけです



福島県も、RX-7に乗っておられる方は多く、よく見かけますが、

今回は同型・同色のセブンでしたので、これは珍しい!!(←イノセントブルーマイカですが。汗)


珍しいなぁーと思いつついると、自転車を走らせていると・・・





細い道で、



爆音&爆走=33



そして交差点で急ブレーキ!!







そんな運転をされていました。


「いいマフラーの音するなー」

「いい加速してるなー」

「さすがセブン、ブレーキの性能がいい!」


なんて、これっぽっちも思わず




「なにもこんな所で、そんな走り方しなくても・・・」

と、冷静に、少し残念に思いました(^ー^;)


同じ車に乗っているのですけどねー(笑)




車の事件が多かったり、スポーツカーのイメージはあまりよくないので、

もう少しジェントルな走りをしてほしいところです(^~^;)

あと、車にもやさしい運転を♪



と、愚痴になってしまいました(汗



ではでは、
みなさん寒くなってきましたが、体調には気をつけてくださいねー☆
Posted at 2012/11/08 21:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

ロマンがありますねー☆

この記事は、マツダ RX-7、2017年に復活へ…開発主査が明言について書いています。


私には絶対購入できないとは思いますが、

ロータリーの火が消えていないことは非常にうれしいですV(^口^)
Posted at 2012/11/03 22:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて見ましたが、プロの洗車は無駄がない!」
何シテル?   12/02 17:52
どうも、どすこいPXです。 プロフェッショナルとして日夜勤勉に励んでいる日々を送っています。 こだわりを持って生活しています。 車について...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 06:17:42
tv-kit取付不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 18:11:51
スマートキーの電池交換 & 電池が切れた時の対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:28:15

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
※2023年12月2日 更新 初の新車 納車されました🎉 2023年式 25S(4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7の6型RB-Sです。 純正ベースに、ディーラチューニングをしています 純正スタ ...
マツダ RX-8 えいと (マツダ RX-8)
新たな相棒 この車を選ぶことを許してくれた家族に感謝! 大切に乗り続けたいと思います ...
マツダ アテンザセダン アテンザスポーツワゴン(4WD) (マツダ アテンザセダン)
次期相棒 前オーナーが大切に乗ってきたのがよくわかる整備記録が残っていました。愛情を注 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation