• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

☆太陽光発電パネル&ウーファーバッ直接続☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前にAmazonさん購入した太陽光発電パネルを接続しました。

ウーファー電源バッ直と併せて配線しました。
2
バッテリーに接続した状態の写真です。黄色いケーブルがウーファー電源です。
黒い細い線が太陽光発電パネル配線です。
3
皆様気になるサービスホール場所は、シビックタイプR(FL5)同様、助手席側のドア開けたケーブル配線カバー下にあります。
事前に内張りを外す必要がありますのでご注意下さい。
4
絶縁ゴムブッシングがあると簡単にカッターで穴が開きます。
既設品は、プラスチッキーなので穴を空けて使えない事も無いですが、雨の侵入やケーブルに損傷する恐れがあるのでリスク高いのでおすすめできかねます。
5
場所が分かればいつものようにドア上部へ配線します。流石N-BOXも進化してました。2017年式は発泡スチロールが入っていなかったです。
エルグランド並に防音してますビックリ((((;゚Д゚))))
6
配線はこちらからですが、この写真だとステー上を通してますが、ステー下から通さ無いとボンネット閉めた時に挟まれるので、必ず下から通すよう⚠️注意です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

60代なかばになると

難易度: ★★

今回のナビ選定にだいぶ迷いました

難易度:

1dinなので

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

オーディオレス

難易度: ★★

純正ソケット部分

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月29日 18:30
turumonさん、こんばんは〜(^∇^)/
取り付け作業、お疲れ様でした〜😉👍
エンジンルームから車内への配線の引き込みって、
やっぱりソコからになりますよネ🤔

データシステムさんのホームページに
フロントカメラの配線引き込みの図面が載っており
turumonさんと同様にされていました。

それを見て私も以前、
後期Lターボの時に純正のGathersナビ
に社外フロントカメラの映像を表示したく、
turumonさん同様に配線を引き込みたいなぁと
考えておりましたが結局のところ断念して、
純正OPのフロントカメラを取付依頼しました😓
コメントへの返答
2023年8月29日 18:52
コメント有難うございます!エンジンルームへの配線引き込みはホンダさんは本当に良心的で助かります。
他社は、こんなにアクセスよろしく無いので、めちゃくちゃフロント周りをバラス必要があります。
ホンダさんは、バッ直DIY出来るので是非とも挑戦してみてはいかがでしょうか!

プロフィール

「☆ファミリーレーシングマシン☆ http://cvw.jp/b/907796/47397334/
何シテル?   12/09 19:41
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆アイデア降臨☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:00:24
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 23:53:02
HASEPRO マジカルカーボン ドアエッジガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:45:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギー) ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation