• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

4灯化は軽量化?

秋の軽量化計画もまだまだ進行中~
さてさて今回は注文しておいた新兵器?
いやいやドレスアップパーツ?
ちがーう!立派な軽量化のための
機能パーツなのよん!!

ナリーゼのテールランプは2005年位から
LEDテールになっています。しかーし私の
ナリーゼさんはそれ以前の電球タイプなの
それをLED化してついでに4灯化してさらに
軽量化までしましよ~って言う欲張り計画

エリーゼの電球テールユニットは金属製のボディーで
実は結構重たいの~  んで今回使うLEDテールは
プラスチック製で超軽い! 純正はウインカー球だけは
電球ですがそれもLEDになるのでそこそこ軽いのです

まず外側だけを交換してみました
取り付けるとこんな感じで結構印象が違いますね
純正テールランプは実は内側の二つは殆ど光らなくって
バックフォグって言う日本では使わない物だから
ここが光るとブレーキで4灯光って安全性もUPするズラ♪

電球のウインカー球からLEDに交換するので
そのままだとハイフラになってしまいます~
って事で電子リレーに交換します。
これで通常通りのピカピカになるズラ~

4灯交換して配線を繋いでブレーキ踏むと
ピカリィ~ンンンン!! うわぁ~きれい!あかるい!
かっこいい!あんど軽い(笑)
バックギヤが入ると左内側が点灯してバックフォグは
右側になりました。
これで軽いかっこいい安全がレベルアップしましたよ
わーい!
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2012/11/05 01:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

意外に臆病者
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 2:54
純正部品とは・・・、ってことは相当なお値段・・・。
近代化万歳ですね!
大きさ(薄さ)も全然違うようで・・・。
コメントへの返答
2012年11月8日 14:42
そんなわけ無いじゃないですか~
昨今の円高を利用しての
庶民のぎゃいこく製安価買いです(笑)
薄いのは軽いのです!
軽さは正義なのです!
2012年11月5日 7:42
凄いね。
なかなか変えたいけど高いもんね。
そのうち頑張るぞー
コメントへの返答
2012年11月8日 14:43
純正より安いですよん
円高の恩恵はこんなことに
しかないものね
(中小企業さんは泣いています)
2012年11月5日 9:31
『更に出来るようになったな、naruダム!!』

『えぇ~い、narukoのナリーゼは化物か!!』

( ´艸`)
コメントへの返答
2012年11月8日 14:45
大尉!ピカピカっと光る
連邦の新兵器です!
2012年11月5日 12:48
軽いという言葉に過剰反応してしまうロータスオーナーの性…
よし!金が無いからドライバーで対応しよー!(涙)
コメントへの返答
2012年11月8日 14:46
ノーマルの電球テールは
ボディーが金属なので
軽量化の方法もあるかも?
2012年11月5日 21:05
あれあれ?
余計な心配なら良いですが、LEDランプは左右がありますよ??
写真からでは、ランプのサイドにある2つのLEDが見えないもので・・・

それにしても、ここ最近の軽量化の勢いはスゴイですね〜
コメントへの返答
2012年11月8日 14:48
心配していただいて
ありがとうございます
大丈夫です
テールには左右内外の指定があります
ばっちり作動してまーす!

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation