• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

K20プロジエクト その3

前回下ろした2ZZエンジンはそのままではでかいので
ミッション部を切り離してコンパクトにしました。スッキリです。
エンジン単体になったのでK20エンジンと比べてみました
各種ホース径や出口、入り口の位置関係
電装類や取り回しなど・・・とくにこの電装の部分は車体側にもあるので
ほーんとにややこしい・・・頭痛い・・・
でもこの2台のエンジンを比べると見れば見るほど興味深いです
題して
エンジン対決「K20vs2ZZ」(笑)

2ZZ 「なんだよこいつ!赤い頭しやがって!」
K20 「お前こそ俺様の真似して赤く塗ってんじゃね~よ!」
なんて会話があったのかなかったのか解りませんが(笑)
2台並べて観察できるなんてなかなかないので興味はつきません!
ちなみに簡単にメジャーで縦横奥行きなんて測ってみると・・・意外な事に
K20の方が小さいのです。 勿論エンジンには小さな突起などもあるので
正確な寸法ではありませんが大まかな計測でもいい感じなので
これならロータスのエンジンベイには確実に入りますね~ 
心配してたエアコンコンプレッサーのスペースも取れそうです。
さらに取り外してミッション同士を比べてみると、これたま見た目に
K20の方が小さく見えますし、持ち上げてもK20のミッションの方が軽く感じます
主要緒元によるとK20の方がミッションOILの
量が少ないのでやはりここでもコンパクトK20って感じですね~
これはいい感じです♪

じっくり観察した後はホースの取り回しなどを検討します。なかなかタイトな部分も
あるのでソコは配管を1から作り直す計画です。 図面書いて旋盤屋さんで作ってもらい
溶接で仕上げる作戦で必要になりそうなアルミ引き抜き材を手配しておきました。
積み込むK20用にクラッチ周りの部品が届いたので今のうちにバラしておきます
OILパンや色々交換しなくてはいけないのでこのあと結構バラバラな状態に~
部品ごとに箱に分けたり大変だったので写真撮ってる余裕はなくて・・・汗
数日後気が付けば組みあがってる感じでした。
集中してる時ってブログ用の写真なんてまーーったく頭に無かった(笑)
さてさて
冒険は続く~
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2016/11/30 18:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 22:58
エンジンコントロールをどうするのか興味津々。

前回、期待通りのコメ入れたので、おとなしめに(笑)
コメントへの返答
2016年12月1日 15:26
エンジンコントロールはフルコンです。
ABSとエアコンファン制御関係
それとセキュリティ関係がノーマルECU
に入っているのでどうしようかと
検討中~
2016年11月30日 23:17
K20の方が30キロぐらい軽いんでしたっけ?
詳しい話は分かりませんが、そんなことを聞いたような(゜ロ゜;
前後バランスまで良くなったら最高ですよね(  ̄▽ ̄)

鈴鹿で見るのが楽しみでやんす(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年12月1日 15:28
見た目は2ZZの方が頭でっかちに
見えますね。
ミッションは実際重いですよ~

鈴鹿に行けるのは
いつのぉ♪~ひぃ~かぁあ~♪
2016年12月1日 8:19
ツインエンジンなんて(笑)

前のフードをヘッドが突き抜けて。
トヨタ&ホンダ!
世界初でしょう!
コメントへの返答
2016年12月1日 15:29
トヨタエンジンは実質YAMAHA製なので
それを言うなら
「ロータスYAMADA」
または
「ロータスHONHA」
って感じかしら??(笑)

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation