• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

夜間飛行

週末前になんとか組み上げた
ナリーゼロータスホンダ♪
週末は先ず町内1周テストを行いました。
きんちょーですね! なんせ自分で組んでますので(笑)
ちいさなトラブルや問題点がいっぱい出ましたが、全てメモして
翌日に隣町まで走行。
近場しか走らないのは万一止まっても電車で帰れる様に
環状線沿線をひたすら回りました(笑)
そして週明けはさらにアイドリングもアクセルレスポンスも安定して
少し遠くまで行ってみよううと・・・・

ちょっと思うところがあり、無事に出来上がったら個人的に行って見たい所
があり、そちら方面に。
仕事終わってご飯食べて準備してからなので結構深夜です~
宝塚から神戸方面に田舎の信号の無い山道をのんびり走るので
帰って就寝する時間だけ気にして時間なりに距離を伸ばす感じです。
速度も一定に保てるし適当にワインディング区間もあります。
攻めはしませんがVTECの動作などを変更したりしてるので実際に
走りやすいか?などの確認をしたりとか・・・・・
深夜のコンビニで飲む一杯のコーヒーの美味い事~
って言うのもお約束ですね♪
今年は神戸方面には新しいスポットが出来ています。なかなかよさそうですね。
さてさて始動性や信頼性も大きく向上したみたいなので
次回は高速道路を使い高速域をチェックしてみたいと思います。
そのためにも
まだまだ調整する箇所が多いので夜な夜なゴソゴソしなくっちゃ~
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2016/12/12 18:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年12月12日 19:52
凄い!
もう走れちゃうんですね(^O^)

冒険の後の深夜のコーヒー、最高の味ですね!
コメントへの返答
2016年12月12日 20:13
お風呂あがりの「プッハァァア~」に
負けない美味しさが(笑)
2016年12月12日 21:20

ロータスホンダ走れるようになって取り合えず、おめでとうございます。
自分でやるなんて、すごい。。日本はどの程度K20スワップって存在するんっでしょうね、ロータスホンダコミュニティーなんてあるんでしょうか。ちなみに欧州ではK20積んだ、S1エリーゼが多いのですが、皆さん結構つながっているようです。

ところで、K20搭載って、どんな問題でるのかとってもきょうみあります!
できればそれらの奮闘記も今後ブログでつづっていただけるととてもありがたいです。

応援してます!
コメントへの返答
2016年12月12日 21:38
こんにちは

日本ではまだまだ自分でやるなんて物好きは
少なくて私が知ってる限りはみん友の
GF111改さん位です。

勿論ロータスホンダの友人知人は他にも
いますが皆さんPROの作品です。
ですので結構居るとは思いますよ
ただ
まだまだPROの領域なので
ロータスホンダコミュニティは無いですね~

どんな問題・・・・
そうですねぇ、今後どんな改良をするにも
すべて作らないとこの世に無いって
事でしょうか?(笑)
またそのへんもおいおい
ブログに上げていきますね!!
2016年12月12日 21:30
夜のドライブ、めっきり行かなくなったな。

スイフトのエンジンが見つかったので、雪が降ったら夜の営みを楽しみに♥
コメントへの返答
2016年12月12日 21:40
スイフトのエンジンさっさと
やっいゃいましょー!
夜のドライブは余計な物が見えない分
映画ちっくですね
2016年12月12日 21:31
毎度ッス🎵

遂に飛び立ったロータスホンダ!
感無量です~🎵

あとは、サーキットでの
全開セッティングですね。
鈴鹿でバッキューンっと
いわせちゃって下さいな!

改めて、おめでとうございます❗
コメントへの返答
2016年12月12日 21:44
ありがとうございます
「あざぁ~す!」

サーキットまでにはまだする事が多いですね
一番の悩みはデフの慣らしが思いのほか
時間かかるなぁ・・・って事でしょうか?

機械式なのでどこかひろーい場所で
慣性走行でフルステア8の字走行を30分
位やれば当たりも付くでしょうが、いまはただ走ってるだけなのでバキバキ言うだけです。 そのあとOIL交換して・・・・
う~
先長い~(笑)

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation