• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

今年はK6Aプロジェクト♪ その2

先週からゴソゴソし始めたナルチーノさんの重SEIBI~
やればやるほど何かと発見してしまい
呪われる前に綺麗に治しましょう!!!って心意気です。
平日は毎日少ししか作業できないので週末はどーんっと行こうと
張り切っていますが、今週は「とってもお天気が良くて」
あったまくる位。もったいなーい感じでした(笑)

さて今回はたーぼー君も外すので遊ばせてエキマニを外した後は
フロントパイプも外していきます
ナルチーノを下から見てると・・・・ああああ・・・
又ほかの問題を発見です。  どうやらOILクーラーのホースから
お漏らしが有るみたいで、オイルパンとか後ろの方まで走行風で飛ばされて
飛び散りまくっています(涙)  フロントパイプ外した後は掃除の嵐です。
脱脂剤吹きまくりで、この際車の裏側もとことん綺麗に磨きまっしょい!
綺麗にしたら、とりあえずOILクーラーも取り外す方向で~

さてさてタービンですが、次回は小さいタービンに交換予定です。
今まで使っていたのはHT07のA/R12と言う、今ではちょっと入手が
難しくなった昔の1000cc用のSUZUKIスポーツ製です。 
見た目にでかいです~ サーキット走行に特化したエンジンを
主治医のK4のF社長が鍛造ピストンをダミーヘッドでボーリングして
作り上げたエンジンなのでこのタービンで1.3kかけてもまったく平気
でしたが、なにせパワーは凄くても「いわゆる街中では使いにくい」
インターセプトポイントが割りと高めで、街中で5速が使いにくい上、峠道
等ではかえって扱いづらい・・・  今回はこれを(希望的には)下重視の
低速トルクバシバシの高圧縮NAエンジン・・・みたいな感じにしたい・・・
サーキットはナリーゼさんに任せて、ナルチーノは楽しく走れるようにね~

タービンはHT06を使いますが、エキマニが割れていたので、注文してた新しい
エキマニが届きました。 前から気になっていたモンスタースポーツ製です
純正がダクタイル鋳鉄なのに対してなーんと耐熱ステンレス鋳鋼です!
しかもロストワックス製法、こんな古い車にえらくコストをかけていいものを
作っています。色んなステンレス製のエキマニを使い⇒そのうち割れる・・を
繰り返した私なりの見解は耐熱温度が7~800度なのが原因と思っていましたが
この製品は約1000度に近いみたいです。これも興味しんしんな所でした。
ナルチーノのK6Aは三気筒なので等長に拘る必要はありません。なにせ
爆発間隔が120度もずれているので排気干渉よりも熱エネルギーの伝達の
方が重要です。 そんな事からこのエキマニは期待がでっかいでーす!
が!・・・取り付け半分って所で、人間の電池が切れました(笑)
作業はまだまだ続く~


ブログ一覧 | カプチーノな話 | 日記
Posted at 2017/12/04 19:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 20:49
旧いといろんな不具合を発見してしまいますよね。
それでも、それを克服するのが楽しかったりもします。
コメントへの返答
2017年12月4日 21:19
カプチーノは平成7年製
あちこち痛んでいてもなーんの
不思議もありません
しかも、たーくさん走ってるので
この位はむしろ当たり前かも??

どのくらいの漏れにじみを
不具合って言うかもありますよね?
周りには気にしすぎって言う人もいます
この辺は「どれだけ車愛?」ですね
2017年12月4日 21:22
こんばんわ(^^)
大きいタービンだと低速スカスカですよね。
自分のカプは6000回転以上回さないと(笑)
コメントへの返答
2017年12月4日 23:46
でぇ~す~よぉ~ねぇ~
解る方がいてうれしーです(笑)

基本4000位は回さないと本領発揮
とは行きませんからね~
高速道路の上り坂で5速で70キロ位
の時に屈辱のシフトダウンしないと
ばびゅーんって加速しません(笑)
ノーマルってその辺気持ちいいのに~

なので目指せ!低速フルチューン!(笑)
2017年12月4日 23:07
なんか楽しそう♪
コメントへの返答
2017年12月4日 23:48
好きなのでたのしー
って言うのは暖かい日中だけで
最近は日が落ちると寒くて
手が痛くなりまする(汗)
爪もボロボロになるし・・・
手袋での作業はなんとなく苦手(笑)

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation