• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

ヤッターONE

見てましたよねー
わんっと吠えりゃ~♪「ワンッ!」
つぅ~♪すりぃ~♪
サイレンのおぉ~♪とぉ~「ウゥー!」
たぁ~か♪らかぁ~にぃ~♪
皆さんきっとご存知の「ヤッターマン」の
出動メカって言えばヤッターワンですよね~

京都の金属加工業者の組合が技術力のアピールと
相互協力の為のプロジェクト「ヤッターワンプロジェクト」って
言うのを今から4年前に始めたそうです。
そしてやっと完成したヤッターワン1/1金属モデルです!
ここは舞鶴港のフェリーターミナルなんですが、大きなクルーズ船が
来ないと使われない所なのでいつでも見れる訳ではないんです

大きさは約3メートルちょいって所で、なんといってもその
「重量感」や「質感」は写真ではなかなか伝わりにくいですね
よくもまぁ・・・作ったわね~って感じで、ガンダムやエバンゲリオン
なんかの巨大人型ロボットではなくてヤッターワンって言うのが
秀逸です(笑) 曲面の仕上げなどが難しかっただろうなぁ・・・
今日は外国船籍のクルーズ船が来てるのでギャイジンさんが多いです
青い目の小さい子供が「ヤッターワンー」って「英語で?」言ってました(笑)
殆ど知られてないのですが、もったいないなぁ・・・
もっと良いところに持ってくれば良いのにぃ~

って事で折角舞鶴に来たので、何か美味しいものでもって
なりますよね~
今日は地元の商店街の奥にある「天照」さんにお邪魔しました
ここは地元の魚料理と、何と言っても「焼きサバ定食」が美味しい
お店だそうです。

お店の斜め前には専用の駐車場があります
今日はほーんとに良いお天気過ぎて俗に言うカンカン照りです
食後に車に戻ると
真上から日が差すので日陰が出来ないお昼時の青空駐車場で
ナルチーノはカンカンにあつーくなっちょりました・・・
室内でピザが焼けそうだよ~

食後は宮津の方に海岸線を流しました。
海水浴シーズンでそこここにある海水浴場には多くの人の
出ですね~ BBQ系の焼き物の匂いはお約束♪
天橋立が見える所まで海岸線をバッキュンしましたが、山肌が
海沿いまで迫ってるあたりは数箇所に昨今の大雨の爪あとが
ありました。  はやく完全復興することを願っております
暑い暑い夏の一日
ブログ一覧 | カプチーノな話 | 日記
Posted at 2018/07/24 18:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 LAST(帰宅)
バーバンさん

73rd ザよこはまパレード
こうた with プレッサさん

春の嵐
ふじっこパパさん

この日は⑦
.ξさん

タイヤホイール外して、裏側までキレ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年7月24日 21:33
ヤッターマン懐かしいですねー♪

深キョンがドロン女様だったら、お仕置きされてもいい♡
(´∀`)

せっかくメカドッグを造ったのに、フェリー乗り場だけとはもったいないですねー。
遊園地とかに持って行けば良かったのに…

懐かしい大人はいっぱいいるはずですよね❗️
コメントへの返答
2018年7月24日 23:30
そうなんですよ~
フェリー乗り場(しかもクルーズ専用)
いつもは開いていません

次回日曜日に開くのは
8月に一回だとか・・・

私でよければコスプレで
お仕置きしますよー!!(爆)
2018年7月24日 22:59
こんばんは。

ヤッターマンはよく見てましたね♪
ヤッターワンは夢のマシンですからね!

よく作ってくれたと思います☆彡
コメントへの返答
2018年7月24日 23:34
実写版の映画ヤッターマンは
(櫻井君と深キョン主演)
ヤッターワンに「ETC」が付いていて
出動して高速道に乗る時に
「ETCカードが挿入されました」って
音声も出るのですが、
このモデルはETC
付いてませんでした(笑)
2018年7月25日 16:14
毎度ッス🎵

ヤッターマンは
毎週見てましたよ❗

服が上に舞い上がっての
変身シーン。
子供心にドキドキしてました🎵

めちゃ暑てすが、
エリーゼでバッキューンして、
日本海のほとりで
美味しい魚食べたくなりました~(^-^)/
コメントへの返答
2018年7月25日 17:13
毎日暑いですね~

バイクで海まで走って
美味しいものを・・・
なんて絵になるようなかっこ良い
を企んでいましたが
実際バイクにのるとエンジンを
抱いてる格好なので暑いの何の・・・・
あつーあつー
んで、最近は車多いですね(笑)
2018年7月25日 21:27
タイムボカンの方がどストライクな俺www

人目につかない場所にひっそりと置いてあるのは、まだ自走出来ないから。
コメントへの返答
2018年7月25日 22:50
神戸には1/1の鉄人28号
大阪エキスポにはシャザクと
ガンダム
岡山の山の中には
Zガンダム
そして舞鶴には
ヤッターワン!!
次は1/1メカブトンか
タイムドタバッタンか!??

プロフィール

「HANAMIは鈴鹿で http://cvw.jp/b/910244/48363122/
何シテル?   04/10 16:36
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation