• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

今年も鈴鹿走り納め♪

今年もさむーいFU-YOUがやってきました
走行会やら鈴鹿アタックのシーズンだって浮き足だっていたら
もう年末ですね。 師さんも走ります~
そして「くりーすます」とか言う外国のイベントもま近に~www
そんな今日はお天気もまずます、先月壊れてしまったナリーゼさんは
強化パーツで再武装させて無事復活です。約1000キロ位の
ならし・・・的な走行で峠や田舎道、高速道路で色々再セットして
車の動きを確認~今日はばっちり決めたいです~

年末ですが鈴鹿は今日も人が多い~
なーんとCCーB枠はビックリする位少なかったのにCC-H枠は
フルグリッドです(涙)やる気がみなぎるやばーい車たちがパドックで
ぶぉーんブォン言わして気合入れてますね~
私も負けないように頑張りMAX!! って事で1本目結局クリアラップは
取れませんでしたが、そこそこよけて走ったラップで自己記録更新です!
やったぁ!!11月の走行から調子がいいなぁ・・って思ってましたし
そこにハルテック様の再セッティングがばっちりはまってる感じです。
でもこんな状態で自己新ならばクリアラップ取れたら・・・・
って思ってた2本目についにチャンスがめぐって来ましたぁ
ぬぉぉおおーーーーーーっいけぇぇぇえええーー!!!!!!
アドレナリンやら色んな物を出しまくりながら出したタイムは
「2分25秒1」でした。勿論自己ベスト更新です!!!

手ごたえはあったのに凄くおしい・・・24秒見えてるのに~
って思いで、早速パソコンを開けてデータロガーを見てみると
何処がどんな感じで速い(遅い)のか解ります。
参考に前回11月のベスト26秒1を比較にグラフを見てみると今回の
ダメダメだったポイントは・・・なんと一箇所!?
私は鈴鹿を10のセクターに分けて居るのですが、1~9のセクター全てで
マイナス表示です。セクター9までで-1.2秒なのです。これなら
24秒出るはずが・・・最後のセクター10(シケイン~最終コーナー)で
まさかのプラス表示~ 要は気合入れすぎで突っ込みすぎで返って
シケイン通過が遅くアクセルオンが遅れるためゴールラインまでで
0.2秒失ってました・・・・くやしーーー!!!いつもの感じで走って
居たなら24秒出てたのに~!!! でもまぁ鈴鹿ってそんな感じですよね
1周ばしーっと集中して走ること自体がムヅイから面白い!
K20ノーマルエンジンなら、自己記録だし悪くないタイムって思うし
2021年はこれでバッチリ走り収めです。
さてさて帰り着くまでが鈴鹿走行です。気をつけてゆっくり帰りまーす!
来年もがんばるぞ♪
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2021/12/23 18:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年12月23日 22:55
惜しい!
筋トレすれば必ず24秒台に突入間違いなし。
コメントへの返答
2021年12月24日 15:20
毎晩の縄跳びでは
駄目かしら・・・?
2021年12月24日 8:06
毎度ッス❗

早々の復活とタイム更新!
おめでとうございます‼️

来年は24秒台デスね。
もう、おいらには全然分からない世界デス~(*_*)
コメントへの返答
2021年12月24日 15:23
実際の所ノーマルK20+エリーゼで
何処までタイムが出るのか?
解らないんですよ~
(フルチューンK20は20秒を切る位は出ています)
自分に限界をつくるな
って自分に言い聞かせて
頑張りマーックス♪
2021年12月27日 4:22
3分切れる自信がないです
コメントへの返答
2021年12月27日 15:30
またまたまたまたぁ~
うそうそ
「2分切る自信が無い」の
間違いでしょ?www

かじやん号って
どんだけ馬が居るのよ
羽の角度変えたら
離陸するくらいでしょww
2021年12月31日 21:04
ベスト更新おめでとうございます!
シケイン突っ込みすぎ、気持ちはよくわかります。
私も前回の鈴鹿で同じことやってました(^^;)
案外突っ込んでも大丈夫な感じなのでついついやっちゃいました。
24秒台か〜、速い!
コメントへの返答
2022年1月6日 16:01
シケインやっちゃいますよね~
あそこって突っ込んで失敗
しても車壊す可能性が低いので
ついついチャレンジして
しまいます。
案外確実に停まって立ち上がり
ラインとアクセルオン早く
した方が速いのかも?
次回は新しいブレーキパットを
試してみたいと思っています。
今年もお互いに頑張りましょう!

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation