• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

ツルンっとスタイリッシュに♪

年末の何やらセールでクーポンやら割引やら
色んなものがあったので、自分へのお年玉でポチリしてた
物が届きました。

もちろん愛機ナリーゼさん用のモディファイ部品です。
最近はぎゃいこくの部品が熱くてよく物色してますが日本の
各メーカーさんもコレ系がんばって欲しいですよね~
って事で早速取り付け~

先ずはノーマルK20のちょっと残念なオイルレベルゲージを
かっちょよくならないなしら?って思ってた所から~
折角の魅惑の赤ヘッドなのに、このゲージ部分だけ妙に飛び出してて
デザインもいまひとつレーシーではない・・・って思っていたコレを

何と言う事でしょ~(例のリフォーム番組風にw)
綺麗にヘッドのラインにそってツルンっとスムーズに♪
アルミ削り出しで、なかなかスタイリッシュな赤ヘッドカバーに変身です。
でも、コレってどうやって引き抜くのか? OILレベル測れない??

って実はココがカッチョ良いところなんです~
こんな風に使うときはレバーが起き上がってきてちゃんと上に引き抜けます
もちろんゲージの部分は純正みたいになってますから、あとは普通に
チェックして元に戻して「カチッ」っと倒してスムーズに♪

もうひとつの部品ももうお分りかと思いますが、OILフィラーキャップです。
こちらも複雑にアルミで削り出してある部品です。いままでもアルミ製を
使ってましたが、折角なのでこちらもスムーズにツルンっとね~

もちろんこちらも使うときは(開ける時は)こんな風に掴みの部分が
立ち上がり普通に閉めたり緩めたり出来ます。
しっかりOILチエックできたら「カチッ」と倒してスムーズに
かっちょいいK20赤ヘッドカバーに
日ごろの点検整備でもちょっと萌え~って大事です♪
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2024/02/05 20:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドカバー交換
DAI@さん

ガレージジャッキOH祭Part2
KAZUYAさん

またまた部品が到着しました。
osatan2000さん

Vストロームオイル交換
労働スターさん

サンエスK1の残りで、フレーム/エ ...
highmt_hideさん

リアバンパーフィンへのアルミテープ
シカヲーンさん

この記事へのコメント

2024年2月5日 21:44
これはっ!
こだわる理由がわかります
ボンネット開けてずーっと見てたいですね
コメントへの返答
2024年2月6日 16:47
へへへへw

あざ~す!!
エンジン(見た目)萌えです~
2024年2月6日 21:05
あらま、かっこいいですこと!
コメントへの返答
2024年2月7日 0:09
なんだか
航空機用の部品風味で
かっちょよさぶろーっす

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation