• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

雨が降るMAENI

やってきましたTO-YOUな季節 今年は朝晩が少し涼しくてまだ過しやすい?? そんな週末はお天気下り坂です。 一日中ず~っとお家に居るもの何ですから、ギリギリ雨を 回避できる朝の時間帯だけでもサッサと発進です♪ 近場でちょっと行くのに良いところって中々ないですが 最近のパトロール中にいつもの箕面 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 20:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスな話 | 日記
2022年06月04日 イイね!

犯人はお前だぁ~

いつもコキ使われ 「美味しいもの」であしらわれてるww し~嬢のミニクーペJCW轟 ロータス乗りの私ですがここ数年はすっかりMINIの 整備で勝手にMINIのノウハウが溜まりつつありまする そんな今日も、また新たなMINIのお題がぁぁあ・・・ 今回はブレーキ?足回り??どちらでもない可能性もある ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 21:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニクーペ奮闘記 | 日記
2022年05月29日 イイね!

NAGANOへ走れ♪

さわやかな5月ももう少しになりました そんないいお天気の今日は長野までばびゅ~んで御座います。 目的地は冶部坂高原スキー場で行われる長野カプチ会さん主催の カプチーノOFF会です。 カプチだけのオフ会としては大きい集まりで結構な台数が 遠方からでも集まるそーです。 長野と言っても岐阜との県境近い ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 21:08:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノな話 | 日記
2022年05月15日 イイね!

大人気ないOTONA達の遊び

先週はし~嬢にこき使われたあげく 今週もセントラルで行われる某ショップ主催の 走行会という名のほぼ草レースに借り出された私~ 今週は仕事が忙しかったので休みの日は昼まで 寝たかったのにぃぃいーー!!! って叫びもむなしく早起きしてセントラルサーキットへ お天気が凄く良いので今日は暑くなりそーです ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 20:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクーペ奮闘記 | 日記
2022年05月08日 イイね!

わかりやすい

先月の終わりくらいから仕事が忙しく 家に帰ってもお風呂でウトウトしてしまうくらい たまってる録画を見てるうちに寝落ちする日々~ww ブログネタはあるのにパソコン開くと寝てしまう日々~ww そんな日曜日はいつものし~嬢からのお願いでミニクーペJCW轟の 「何かの」作業です。 って事で汚れてもOKな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 21:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーペ奮闘記 | 日記
2022年04月17日 イイね!

関西って奥がFUKAINE~

大阪の桜も散り、八重桜もそろそろ終り 寒暖の差はあるけど、お昼は汗ばむ事も そんな4月に入ってから、ちょいと小耳にはさんだ 「奈良の山奥に未知との遭遇みたいな山がある」って話 奈良県には結構走りに行ってますが地元民ではないので 流石に知らない所も多いって思ってはいましたが・・・ そんな特徴的な山が ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 18:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノな話 | 日記
2022年03月26日 イイね!

ちょっぴりIMADOKI

春ですね~ 暖かくなるとモータースポーツも満開♪ 今年はコロナだ何だって事も無く無事に各大会が開催されてます。 そんな中、世界最高峰の自動車レース「F1」は大改革で ウィングカーが復活です。今年もがんばれHONDAエンジンなんですが そのウィングカーってフロア(床下)で多くのダウンフォースを生み出 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 19:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーペ奮闘記 | 日記
2022年03月20日 イイね!

知られざる峠

春ですね~ 朝晩少しさむいけど日中の空気が違います。 そんな今日は京都の観光案内チラシに「チラッ」っと 載っていた「ここどこ?」な風景から調べ上げた 近場にこんな所があったなんて~な峠を目指します。 大阪からいつもの箕面界隈を走りぬけ日吉ダム方面へ~ 先ずはいつも近くを通るのにお参りしたことがな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 16:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナルな話 | 日記
2022年03月13日 イイね!

春のおかこく

国内レースの最高峰すーぱーGT 今年も開幕を一ヶ月先に控えて恒例の岡山国際サーキットでの 公式テストが行われました。 ここのところコロナだ何だで一般入場は出来なかったり 予約だ制限だでめんどうだったのですがやっと通常運転(に限りなく近い) って事で急に春めいてきた岡国へのこのこ出かけて来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 19:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスな話 | 日記
2022年03月06日 イイね!

帰れま1000

三月になりました。 最初は気のせいかしら?って思っていましたが 月がかわると、凄く春めいてきて、通勤の時にほほで 風を受けてる「冷たさ」が違いますね! 週末はもっと暖かくなりそうです♪ 春が近くなり暖かくなれば断然バイクですね♪ 極寒の2月はナリーゼのサーキットアタックに集中して、バイクは オイ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 20:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナルな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation