• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

捜してごら~ん!

夜の夜中に仲良しばかりでごそごそバイクをいじる
真夜中の女子会・・・の御題で、NORIちゃんの
参型君をバージョンUPする事が多かった8月
おかげでそれを横目で見ていたナル98は
超スネて、ツーリングの朝に急に燃料吹かない始動拒否(笑)
んで、なんだかんだで6時間後にばぉーーん!!
ご機嫌直ったのはいいけれどもうお昼だよ~(悲)
って所にTMRのぐ~すか社長からメールが・・・
いつもの箕面界隈に怪しいカフェを発見して、
そこでくつろいでるとか・・・聞けばなかなか
よいらしい(笑)って事で半日潰れた休日の午後
そこを捜して見ることに!ヒントは・・・・

まぁ、どの辺にこの看板が立ってるかは大体解ってましたが
行って見ると最初は当然気がつかず行き過ぎました(笑)
道沿いの木にかけてあったり、板に書いて置いてあるだけ
だったり・・・しっかし小さい!目立たない!・・これだけで
お客さん来ると思ってんのかしら?このお店・・・
絶対に解りにくい「知る人ぞ知る」とかじゃないのよ
「知ってる人しか知らない」でしょ~

って事で箕面界隈からとにかくR477に出て北上してると
妙見山サイドを越えて一走りした辺りに最初の
とても見つけにくい看板が何気に道端に立てかけて
あります(笑)そこから目を皿のようにして小さな
看板をさがしつつ右に左に・・・めっちゃ信じられない
もう、多分間違ってるだろうなぁ・・・的な道を
ひたすら低速で(笑)最後の方はバイクだから間違っても
Uターン出来ますが車は無理~的な道に突入
いけどもいけども不安がつのる~(笑)なんでカフェ
捜すのにこんな気持ちになるのよぉ~(爆)
そして最後にたどり着いた森の中のカフェPECOS

ここはジーンズショップもかねているそうで
雰囲気は抜群ですね~
どちらかと言えばロード(自転車)の方が多く
立ち寄るみたいで表にはロード自転車をかける専用の台
が設置してありました。店内も良いのですがここは
やっぱりテラスをお願いして、残り夏を楽しみます

後半と言えど夏って言えばカレー(笑)
テラスで頂くカレー(笑)は格別です~
辛目でしたが大人~な味で美味しいのです!
最近食べたカレーの中ではトップクラスでした
これは以外でしたが、美味しいことはいい事です
コーヒーもローストがきつめで私好み♪
駐車場はありましたが4~5台分だったので
ロータスツーでは無理かしら?
でもバイクツーなら問題ないザマショ♪
基本は別荘を改装したお店みたいで
お手洗いは靴を脱いで「生活空間」に
入っていくところが(笑)
Posted at 2012/09/10 01:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドカドカな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation