• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

2016新春爆走ツアー(笑)その参

ホテルで目が覚めたらここは熊本
昨夜もさくっとはしごして、飲みすぎましたね(汗)
でもヘパリーゼ+ソルマックの強力タッグが私をサポート
してくれてるようです~  さぁ~て朝から熊本観光だ!
って事で初めて来た熊本では外せない王道の観光スポット
熊本城までお散歩しました。繁華街近くのホテルだったので十分
徒歩圏内です。 城下の二の丸にはお土産物や各種地元グルメをあつかう
お店が立ち並ぶエリアがあり、食べ歩きも出来ます。
ここで朝ごはん代わりにアレコレ食べ歩き~お城まで歩いて行きました。
お土産はまたしても「お醤油」です(笑) クマモソマーク付き(爆)

さてさて熊本を発進して次なる目的地は久留米界隈♪
理由は簡単で「久留米ラーメンを食す」ためなの~
またしても国道3号線を北へ北へ~ 今回の旅はほーんとに
この道のお世話になっちょりますよー(笑)
途中でお茶所で有名な八女の道の駅で一休みしました。その時に
発見したのが、この怪しいラーメン(笑) 毎回チェックしてる地元即席麺♪
九州の八女なのに「福島ラーメン」とはこれいかに??
良く見かけるマルタイ棒ラーメンにそっくりな感じですね~とんこつらしいので
その辺は九州っぽい(笑) 発掘!日本の地方インスタントラーメンシリーズです~

久留米ラーメンと言えば有名な「丸星ラーメン」通に言わせれば国道3号線沿いの本店に
行かねば食べたことにならないらしいの(汗) って事で今回お世話になりまくりで
ずっぅ~と走ってる国道3号線を進めば自動的に到着です(笑)
昭和の香り全開のラーメン屋さんです。 長浜ラーメンでもない博多ラーメンでもない
久留米ラーメン♪ お値段なーんと税込み400ゼニー!安い!安すぎない??
店内は気合の入った「床」 おばちゃん店員さんがいっぱい グツグツと煮えたぎる
トンコツスープをゴリゴリかき回す調理場のおばちゃん(笑)
有名なおばちゃんの「ゆびのだし」は残念ながらお盆に載せて持ってこられたので(笑)
うまかったーおいしかったー! さぁて久留米ラーメンのパワーでいよいよここから
クライマックス! 北九州~関門海峡を目指します!

例年旅の〆は北九州の屋台ラーメンでしたが、今回はラーメン食べたので
小倉駅前の「まるてんうどん」に! 北九州と言えばまるてんうどん、ごぼてんうどん
折尾が有名なかしわめし、かしわうどん・・・うどん系も関西圏とは大きく違いますね
駅近くのパーキングに車を止めて街を散策~
うどんのお店は地元の方でにぎわっていました。 けっこう「お水」なかたが
一人でたんたんと食べてるのが目に付きます。 こちらではおうどんはそんな立ち位置
なんですね~  さてさて〆のまるてんうどんも美味しかったわよー
ここから関門海峡を一走り!(軽自動車はなんと100ゼニー)本州上陸です。
昔西日本サーキット、現マツダ美祢サーキット近くの美祢ICまでひたすら下道な旅を
続け、そこからは高速で大阪までぶっちぎりです(笑)
今回は下道が殆どだったのでブーストは低くして走ったのね、そのおかげで燃費は
平均17~18kmとすごいものがありました。
これってエコカー認定ですよね? プリウスかかってこんかーい!(笑)
深夜に大阪に到着♪ こんかいも楽しい旅で御座いました。
Posted at 2016/01/15 17:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation