• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

四周回って

今日は、いつも一緒に走ってるし~嬢の
セントラルアタックをお手伝い
美味しいもの+お昼ごはんに釣られて
インターバル時にエア抜きやらタイヤローテションやら
やることは結構あります~

日頃の行いか?(笑)お天気は上々です
セントラルサーキット到着するとサクサク準備をして行きます。
し~嬢のミニクーペJCWはコンピューターの現車セッティングで
パワーが260馬以上に増えており、タイムアップに期待がもてます
今日も鼻息荒いですね~

さらにタイムアタック走行シーズンいーんって事で
タイヤはフレッシュ投入です!!ブレーキパットも新品に交換して
更にタイムアップの匂いしかしません~
準備も出来て走行時間になったのでいざ!コースイーン!!!
1周2周とペースを上げていき、4周目にはブレーキの当たりも
タイヤの皮むきも終った感じでストレートを踏み込んで行きます~!!
ところが!!??
そのままPITレーンに入って来ました・・・・・
「壊れた・・・」  ええええーー!!!
チエックするとブーストが規定値まで掛からない
回転の上がりが遅い・・・(これはブースト由来では?)
幸いタービンブローでは無い様で、煙も吹いていません
通常のいわゆる安全運転は出来るので、このまま悪化しない
うちにそのままトットト撤収する事に
帰りは色々チェックしながらゆっくり走行して無事に帰り着きました
トラブルのヒントみたいな物は有りましたが、電気系かなぁ?
それとも物理的な配管関係かしら??
さてさて、どーしたものだべ??
今からが、ながーいぞ~

Posted at 2020/10/21 19:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクーペ奮闘記 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation