• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー

秋晴れになった日曜日さて何処に行く??
って事なんですが、大阪市内からチョイとひと走り
茨木市の「茨木中央公園」にやってきました。

今日はここで茨木ヴィンテージカーショーが開催されています。
なんと入場無料のありがたいイベントなんです。
この公園の地下には大きな駐車場もあり、入り口はすごーく
なめ~らかなスローブなので、車高がひく~い私好みの車達でも
問題なく駐車出来ます。駐車料金も安いし、コレを見に来るお客さんの
車で第二の会場wwwって車もチラホラ見られます。

会場には懐かしいアノ車やこんなの初めて見たって車も多く
ナウイ(死言)イケテルw車もたーくさん!!昔むかしの国産車でコンディション
凄く良い~個体が多くてなんだか嬉しくなりました(日本の物作りって凄い!)

もちろん、この手のイベントにはお約束なアノ車やコノ車も
展示されております。 すーかーぱー世代の方には嬉しい展示ww
 
中でもコレ良いな~って思ったのがダットサンフェアレディー2000
当時でもこの大きさで2リットルですから、結構スポーティー
だったでしょうね。 今のS2000的な雰囲気を感じます。
しかもこの時代の車って何処となく可愛さがありますよね~

広い会場にはステージもあって生バンドのミニライブもありました。
コレが又、良い感じの選曲で、いわゆるドライブにマッチしたものや
今日のメインターゲット年代のお客さんど真ん中のお約束テケテケエレキ
ベンチャーズとかwwwキッチンカーも沢山来てたので、お昼ご飯買って
仮設のテーブルで音楽聴きながら良い感じな昼下がりでした。

会場内には物販コーナーもありました。
結構掘り出し物もあったので(カプチの当時物カタログ等)
結構財布の紐がユルユルに成りましたよ~見て回るだけでも面白かった~

そんな中で色々買って帰った中の一つがこのキッチンマット
丁度、今使ってる物を買い換えようかと思ってた所にこんなかわいい奴
はっけーん!! 大きさも私のキッチンにちょうど良い
なんてったって、ちゃんぴょんプラグの黄色いのんってのが可愛い~♪
しばらくはキッチンに立つのが楽しくなります。
楽しいイベントでした。主催の実行委員会の皆さん!ありがとー!
Posted at 2022/11/30 20:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | NARUKOな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation