• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

さて今年は

スーパーGTの岡山国際サーキット公式テストに
今年も行って来ました。
今年から推しのHONDA陣営(100号車)はマシンを
NSXからシビックに変更してきました
シビック??ん??って気もしますが・・・さて

午前中はお天気持ちましたが、午後からは雨
3時頃に上がりましたが路面は乾ききる事はありませんでした。
まぁ色んな路面での走り(各タイヤでの走り)が見れたので
それはそれでって事で~
それより何より、ここ岡国が良いのは、パドックフリーで結構
自由に見て回れる事です。お昼休みはPITウォークもあるし
普段いけないエリアにガンガン行けちゃいます

例えばまるでF1村みたいなモーターハウスの直ぐ近くも行けますから
ウロウロしていると結構有名人にも遭遇します。
特に「お手洗い」の近くは遭遇率高しですww

去年はガードマンが不慣れ?居ない??のか、PITの裏の裏まで
人が入っていました(本当は流石にこのエリアはダメです)
私も「マジ??」って感じでオソル恐る通り抜けてみました。
そんな事もあってか流石に今年はしっかりガードされていましたがww

そんなパドックにはタイヤなんかがあちこちにおいてあります。
ま近でよ~く見ると、タイヤメーカーなんかは入ってないのですね~
普通は「YOKOHAMA」とか「ぶりじすとん」とか立体的に
文字があるのにww
直ぐにコンパウンドや構造を変更出来る様に特別に作ってるタイヤって
型紙あてて缶スプレーでシューッ!ってやって文字を入れるのですね。
でも何も無いのも新鮮ですよね~

って事で今年は是非勝って欲しいHONDA陣営のマシンですが
一番の推しの100号車はと言えばこんな感じで・・
シビックって4枚ドアだモンで、GT500マシンといえども見た目4枚で~
まぁあくまでもベースはシビックなので、そうなりますよね~って感じですが
う~みゅ・・・  これって・・かっこ・・いいのか??
オートバックス号にいたっては後ろの窓を塗りつぶしまるで宣伝バスみたいに
でっかい面積で自社のマークを・・・
でもこれで速ければ~強ければ~って事で
がんばれーほんだー!
Posted at 2024/03/19 00:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation