• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

2012年8月のTMRロータスツー

夏も本番!毎日暑いです~
世の中オリンピックオリンピックで
TVを観るとやっぱりそればっかりで、そろそろ
もっと他の楽しいことさがそうよ~

って事でいつもお世話になってるTMRの
ぐ~すか社長が「ほれ!行くよ~」って(笑)
お天気の心配は無いので、まったりランチに
行くことに! 今日の爆撃ポイントは猪名川の
作り酒屋を改装したレストラン「カフェ・デリ」さんです。
昭和の木造建築と現代のヨーロッパ車のコラボです。

今回の爆撃隊志願兵は私とNORIちゃん
ぐ~すか社長、M隊長、エリ35さん
ケーシー、K5さん、MIEさんの8名5台です。
いつもの箕面界隈の峠道をガンガン系でお腹
へったぞ~!!!

お店の中は流石に元作り酒屋だけあって天井が高い~
なんとなくひんやり~で、思った以上に広いのなんの!
お庭も広く、外にはテラスもあります!

メニューを見たら最初に注文してお金を先に清算する
システムで、その後に席に案内されます
8人が座れる大きな丸いテーブルでしたからなんだか
中華?食べに着たみたい~(笑)

今日は鶏肉のチーズなんちゃら(笑)です
ご飯とパンが選べますが、おかわりも出来ます
パンは小さめですがなかなか美味しいので早速
おかわりしてガツガツ食べるズラ♪

食後に外を散策していたら、敷地内の離れ?の扉が
あいていました。 中を覗くと「超昭和」で
さつきとメイの家の台所リアル版です(笑)
今はもう人は住んでない様でカレンダーは4年前の
ままになっていました。

さてさて食後のオプションは近くの
多田銀山に皆で行きました。ここは数年前にバイクで
訪れた事があるので私が道案内です。なんと無料で
当時の構内に入れるんですよ~中はひんやり~20度位?
外に出ると汗がだぁぁぁぁあ~って戻ってきます
夏真っ盛りの山中では日暮し君が今日も頑張って
泣いておりました。
Posted at 2012/08/09 02:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 1314 15161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation