• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

HANAMIは鈴鹿で

桜はまんかーい!
春RANまーーーん!
そうだ!お花見に行こう!!

って事でやって来ました
桜がいっぱーいある所!鈴鹿サーキット!
春開催になったF1ですごーい人人人人人ですが
桜も負けじと咲き誇っています♪

今年の鈴鹿は日本人ドライバーの角田選手がトップチーム
(レットブル)に電撃移籍した関係か?凄い人出です。
F1は結構見に来てるのですが、フリー走行日でこんなに
多いのは初めてですね。

園内には桜が沢山咲いていましたが、鈴鹿の園内に来たら
(いつもの走行はサーキット側だけなのでわざわざ園内には行かない)
行ってみたい所があったので、行ってみました。
ここは新しく出来たHONDAのミュージアムです。歴代のマシンや
完全分解されたF1のエンジンを見ることが出来ます。
分解する時の映像も見れるのですが、気になるのはエンジンの
中身より、匠が使っている工具wwだったりします
ふむふむ・・・・

さてフリー走行は角田選手が通過するたびにやんやの喝采でしたw
初めてトップチームに乗った日本人ドライバー
がんばれ!つーちゃん!

午後からは1コーナースタンドへ移動しました。
するとFP2開始そうそう、殆ど私の目に前に・・・・・
どかぁぁーーーーん!!!一部始終をライブで見ちゃいました・・・
怖い!怖すぎる! 次回鈴鹿走る時思い出したら
ビビリミッター入りまくります~・・・HONDAの元
二輪ワールドチャンプ、ミックドゥーハンの息子様が運転する
アルピーヌ号は約270km/h位ですっ飛んで来ました。
幸い本人は怪我も無く無事でしたので皆さん暖かい拍手で激励です!

今回のフリー走行は何かと赤旗が多く出ました
F1が走行中に出す火花が、乾燥した芝生に燃え広がるのです。
少し走ると赤旗・・・また走ると赤旗・・・・
芝生に消火器ぶっ掛けてましたが、水だと滑るしねぇ・・・
春開催の鈴鹿はお天気上々桜と人出は満開です。
Posted at 2025/04/10 16:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | NARUKOな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation