• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALOE.の"リオちゃん" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

後席用エアコンダクト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後席に座っているかみさんから暑い❗️と言われエアコンを全開にすると前席が寒い💦
セカンドシート用のエアコン吹き出し口あればいいのになぁ🤔
無ければ作ってしまえという事で✨
なるべく簡単に、お金を掛けずに作ってみました👍
2
カインズで75パイのダクトを購入。
698円✨
1.5メートルもあるけど、余裕があった方が良いので3mがお勧め👍
3
吹き出し口とシンデレラフィット❗️
ここは固定しなくても大丈夫。
新品時に付いている保護のフィルムはそのままにしました。取っちゃうとパネルに傷がついちゃいますので💦
吹き出し出口側も怪我防止の為保護フィルムは外さずに残しておきます。
4
タイラップで仮固定✨
5
こっちもタイラップで仮固定✨
6
完成✨
助手席は基本誰も乗らないけど、ダクトはうまく逃げてるので乗っても多分大丈夫👍
ただ、助手席のドリンクホルダーが使えないです💦
装着後、後席は寒いくらいになったらしい👍
様子を見て大丈夫ならタイラップからマジックテープのバンドに変更します👌
マジックテープバンドなら、ダクトの脱着も楽チン✌️

外から見ると、職人さんが使ってる車っぽく見える💦
7
フレキシブルなので、吹き出し位置を任意に調整出来るのも良いですね✨

以上、698円で後席も快適になる自作エアコンダクトでした👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカーチューン

難易度: ★★

ヘッドレストカバー交換&Tシャツ洗濯

難易度:

シート下遮熱対策

難易度:

ホムセンリップDIY(端の裏側もお見せします)

難易度: ★★

「備忘録」エアコンフィルターの交換するの巻

難易度:

シートカバー(Tシャツ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ALOEです。 ECR33とVOXYハイブリッドを所有しています。 仕事が忙しく、なかなか更新出来ませんが、 パーツレビュー等、少しずつ更新予定です?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
モデリスタエアロとGRグリルを組み合わせてみました👍 2025.2月下旬契約、7月24 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本は自分でいじっています。 車検もパス出来る公認車両です。 2010.3月にエンジン ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブ(黒銀、2007年式キャブ)を乗っていましたが、売却した後、またリトルカブを購 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
嫁がモンキーに乗りたいとの事で、 たまたまリサイクルショップにおいてあった モンキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation