• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta・karaのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

赤ちゃん帰宅しました

タイトル通りですが、母子とも無事退院する事ができました。12月1日に入院、2日出産(手術)してどうなるかと思いましたが、経過がよく退院できました。あまり動くとお腹によくないみたいなので出来ることはフォロー、、、協力して無理のないようにしたいです(^_^)
前回のブログでたくさんの方からメッセージやコメント、観覧して頂きありがとうございます。簡単ですが皆様に報告しました

ありがとうございました。
Posted at 2014/12/09 17:59:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年12月02日 イイね!

無事生まれました

今日am9:38に女の子がうまれました(*^o^*) 上から女、男、女の3人目です(^_^)v
お腹が張ったり、体調がすぐれないなどいろいろありましたが妻子とも元気で安心しました(>_<)
赤ちゃんをみたとき安心したことと感激のあまりウルウルしました(T_T)

元気よく育ってくれればいいです(^-^)

追加
今回で3回目の帝王切開、2人目産んだあと医師から3人目は考えない方がよいと言われたことを嫁さんと赤ちゃんを乗せて自宅へ帰る途中で嫁さんからききました。子宮破裂すると赤ちゃんも、嫁さんも両方にリスクがある。最悪、2人ともってこともあると聞き私は言葉を失いました。他にもまだあります…。
それから時間がたち考えた結果3人目が誕生しました。
嫁さんから、手術のとき万が一なにかあったら赤ちゃんを選んで欲しいと言われました、私は返事をすることしかできません。手術室にはいり1時間、保育器にはいった赤ちゃんをみて一安心、でも嫁さんがなかなかでてきません、さらに1時間以上たってからベットに寝たまま戻ってきました、普通に会話もできて表情もよく安心できました、写真は赤ちゃん、嫁さんも体調がよかったので部屋に赤ちゃんを連れてくれたのでそのときに撮りました。
あとは退院まで日にちありますが母子とも元気よく家に帰ってこれることを期待してます
たくさんの方に見ていただきありがとうございます
Posted at 2014/12/02 17:22:49 | コメント(46) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年08月22日 イイね!

スープラの調子

スープラの調子久しぶりに更新です(^_^)
私はECUセッティングする場合は9月~12月にしてます、涼しいほうが人も車も調子いいからです(^_^)v みなさんはセッティングするとしたらいつ頃だすのか気になります
と言うのは…
最近すごい暑いですよね~、エアコンON…クラッチガラガラうるさい( ̄∀ ̄)周りからの視線が痛いよ~(>_<)
水温も上がりデフィメーターで82℃…1000回転以下が調子が悪いけど…、78℃では特に問題ない。82℃を境に何かありますなぁと言うことでVproを外して調整に出しました
水温が上がりやすい時期にだしたほうがいいんじゃ?上がったとこまでは調整できるし…なんて考えてました(;_;)
以前から気になっていた…エンジンチェックランプ。外して基盤、ハンダ、球をチェックしても異常ない。他にも多々チェック。Dラーでこの話をしたらチェックランプの信号が入らないとエンジン掛からないと言われましたf^_^; 俺のは掛かるよ…(゜∇゜)
確認したらECUとVpro制御だとチェックランプが点灯してしまうときがあるから点かないようにしてると。
もっと早く聞けばよかったです(^_^;)
Posted at 2014/08/22 17:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月12日 イイね!

誕生日ケーキとキリ番

誕生日ケーキとキリ番今日息子の誕生日(4才です)にケーキを用意しました
トッキュウジャーです(^_^)トッキュウ1号がお気に入りなので、本をお店に持っていきトッキュウジャーケーキにしてもらいました(^O^)月末に保育園で誕生日会をするときに使う写真も撮り、ケーキにも満足していたのでよかったです(*^o^*)
話が変わりますがスープラはスロットル清掃後、高めのアイドリングですが以前より良化しました(^_^)ちょっと安心しました。去年12月にVproのアイドリングで水温の高いときは減量、低いときは増量の範囲を調整しました(整備手帳にアップ忘れてました)いつまでいい状態が続くかわかりませんがその都度アップします(^_^)v

ノアでキリ番ゲット。10年で8万km。まだ乗ります(*^o^*)
Posted at 2014/05/12 22:45:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月23日 イイね!

暖かくなりました

スープラの水温も上がります(^_^)今月になってから暖気後、アイドル回転が安定しないし、エンジンかけ直すと最悪ですf^_^;寒いときはまだマシでした(^_^;)
Dラーでスロットル清掃をしてもらいました。パイピングがキチキチすぎてスロットルが取れなかったのでバッテリーを外しての作業でした。スロットルはそんなに汚れてなかったです…。作業後、15分前後エンジンかけ放置←これは自宅NG、隣人とトラブルになると後がきついので作業を依頼しました(;_;) 清掃後は高めの900前後です。とりあえず様子見って感じです(^_^) ECUリセットされたりVproセッティング後はだいたいアイドル回転に不具合がでます(ToT)バッチリ合うまで調整が大変です。電スロ撤去しようかなぁ(⌒~⌒)
写真もなく文字ばかりですね(^_^;)
Posted at 2014/04/23 17:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノア ヘッドライト磨き,コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/910944/car/758611/8070455/note.aspx
何シテル?   01/01 21:53
ta・karaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) アルトワークス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:16:16
スズキ(純正) アルトワークス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:13:54

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
派手さはありませんがこれくらいが丁度イイです。 パールホワイトのボティ、純正エアロ、 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジンは最終型VVT-iです。ノーマルからブーストアップ仕様、念願のタービン交 ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
2000年モデルです。2stです。 ときどき、エンジンをかけるくらいです。 変更して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation