• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta・karaのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

車検切れ

車検切れギリギリセーフでした。
本日まででした、が、今日の朝、車検出してきましたってもう帰ってきてますf^_^; 今月、何度もDラーで予約してはキャンセルを繰り返し…やっと今日です( ̄∀ ̄)大雪もあり3週間は動かしてないのでバッテリーが弱ってました(;_;)

今回交換したのはデフ、ミッション、ブレーキオイルです。他はなんもしてません(⌒~⌒)去年、ベルト類を変えたので特になかったです(^_^)v

ただ初登録から13年超えで重量税が上がりました(T_T)税金も上がると言うこと…。維持頑張りますf^_^; 今は新車ばかり減税、旧車には厳しい制度ですが、皆さん頑張りましょう(;_;)
今日も雪だったら完全に検切れでした、また2年は乗れるようになり一安心です(≧∇≦) 雨や引取が夜だったので、すみません写真ありません(>_<)
Posted at 2014/02/27 22:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月22日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリー交換したのは、嫁さんのスズキ・パレットです。車購入して5年たち最近弱ってきたんで交換しました、ネットでPanasonicのカオスライトとエーモンのメモリーバックアップを買いました(^_^)電池は百均です

いざ交換…タワーバーが邪魔してどう傾けてもダメ(>_<)
結局、タワーバー外しました、子供の迎えの時間も迫り焦っていたので取り替え後しか写真ありません、すみませんf^_^; 写真ではわかりにくいですがバッテリーの真上にタワーバーのシャフト、おまけにブラケットの形状も微妙でシャフトを外してもバッテリーがブラケットに当たります( ̄∀ ̄)ブラケット固定ネジを外すもECUが邪魔します…こんな車も中にはあるんだと思い知らされました(^_^;)
途中、手はキズだらけになるし心がおれそうになりましたが、とりあえず交換できてよかったです。
バッテリー交換でこんなに大変だとは思いませんでした( ̄○ ̄;)
Posted at 2014/01/22 21:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

マインズECUとVpro

マインズECUとVpro今月、リセッティングから戻ってきてからもアイドリング付近の不具合、具体的に400~750を行ったり来たりと、ハンチングがヒドいf^_^; ハンチングで油圧計がピーみたいなことがありしばらく様子見…よくなる気配もないので、ECUとVproをお店に送り、戻ってきました(^_^)マインズECUに追加基盤があり1ヶ所基盤を外さないとコンデンサーが交換できないとこがあったようで、今回その1ヶ所交換( ̄∀ ̄)これで全て交換したことになるようですf^_^;
Vproは400、750、950で同じデータが入ってるので400と750は別のデータに変更。
アクセルON→Vpro、アクセルOFF→メインECU制御のようです、Vpro付けてる方はバッテリー外したときメインECUに学習させるときどんな方法をとってますか?私はアイドリングが早く安定できればとエンジンかけたまま放置しました。ハンチングしながらも徐々によくなってきました。ただ時々回転落ちますがf^_^;Vpro制御の方はアイドリング付近はどのようになっているんですか?アイドリング安定化の為に参考にしたいです、もう少し安定すればなぁと思いますf^_^;比較にならないほど今回でよくなったんですが、なかなか解決しないです( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/12/29 19:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月12日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目今日、会社の駐車場でゾロ目になりました(^O^)
2012年11月に70000km2013年12月で77777km
13カ月で約7800km走行となると月に600km。まぁこんなもんですよね(・◇・)?
ちなみに、スープラでなくノアですよ、年式からすると走行距離少ないですね(^_^)
Posted at 2013/12/12 01:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

スープラ完成

スープラ完成ということで急遽、スープラを取りに行ってきました。今週から保育園のクリスマス会やらで時間がとれないので…。わずかお店にいたのは1時間弱f^_^;移動時間は往復で6時間半くらいかかりました。

ECUのコンデンサ交換
アクチュエーター交換
エキゾーストハウジング交換
リセッティングです

あとはみんカラ内で知ったGCGのカタログです、販売店やショップ経由でないと入手できないみたいです。

リセッティング後はまだ全開してませんが、回転を上げなくてもドンドン前に進むので全然踏まないまま自宅まできました(^-^)
一応、MAXブースト1.5で547PS、トルク71キロです。タービン寿命も変わるから1.5まで上げない方がいいといわれました(・o・) エキゾーストハウジングを交換したことで上でブーストが安定できたので狙い通りです。前は第2サイレンサーをストレートにしたらブーストが上がりすぎて改善が必要となってました。
簡単ですが、スープラが戻ってきたことを報告します(^_^)v整備手帳も分かる範囲でアップします。大したことはかけませんけど(>_<)
Posted at 2013/12/02 18:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア ヘッドライト磨き,コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/910944/car/758611/8070455/note.aspx
何シテル?   01/01 21:53
ta・karaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) アルトワークス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:16:16
スズキ(純正) アルトワークス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:13:54

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
派手さはありませんがこれくらいが丁度イイです。 パールホワイトのボティ、純正エアロ、 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジンは最終型VVT-iです。ノーマルからブーストアップ仕様、念願のタービン交 ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
2000年モデルです。2stです。 ときどき、エンジンをかけるくらいです。 変更して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation