• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GGAKAIのブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

!だー( ̄。 ̄;)車高調 外せない 2

車高調が
もうお疲れなので
純正にしようと
外そうとしたのですが…










固着してて…
ナットをやっとか回して緩めて
ボルトを取ろうとしましたが…
外れない( ̄。 ̄;)
ナット外れてもインパクトで
ボルトが回らない…-_-#

ただいま
運転席リア 純正形状
助手席リア 車高調 のまま
あーこれはドリルでさらうしかないのか (/_;)
そんなヒマ作れねえよ(°°;)
 
Posted at 2018/11/16 15:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

EJ20 エキマニ外せない!?

写真全然とってない…

マニが割れ排気漏れがヒドすぎる状態で
イライラする日々!

このまま我慢して次の仕様変更まで
いこうと思ったがほしい部品が受注生産
らしく時間かかるみたい( ̄。 ̄;)

仕方ない一回外して自分で溶接して
埋めようと思い作業してみた!…が

外せない!?ボルトが!マジ(・・;)



ここね!ここ^^;
手持ちの工具じゃムリでした…

しょうがないのでできる部分だけ
やるだけやって終わった
ちょっとしかふさがらなかった(・・;)

…どうやって外すのー誰か教えてー^_^;
みなさんの外すの、探したけど
誰も苦労してるカンジないんだけどなー(・・;)
Posted at 2018/11/03 09:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月31日 イイね!

 第141回秋田県種苗交換会 第70回秋田県農業機械化ショー

昨日 行ってきました!



第141回秋田県種苗交換会 協賛
第70回秋田県農業機械化ショー 

いやー個人的にメッチャ楽しかった( ̄∇ ̄)
小さい頃からホント機械が好きなんですよね~
たぶん眼がキラキラしてあの人気持ち悪い人状態
だったと思いますσ(^_^;



こんなボブキャットにスノーブロワーを合体させたり


トラクターの後ろにオイルと油圧ポンプしょって
油圧をおこして

フロントローダーに油圧モーター駆動の
スノーブロワーぶち込んで(//∇//)


わぁー楽しい(≧∇≦)b



まぁいろいろ見ましたがとにかく風が強く寒い{{ (>_<) }}
行くなら冬の装備が必須ですよー( ̄。 ̄;)
身体がすっかり冷えてしまいましたが

いろいろ駆使して弁当をもらい、つかの間のお昼☆
おいしかった(^.^)




んで今回の1番はこれ!農業機械って高いんですよね。
農作物ってなかなか値段上げられないじゃないですかー。
米なんて30年前より安いですですから…ここ数年で
下げ止まって価格少し高くなったからって『米が高い』
なんて言われてもたまったもんじゃないよー(>_<)
勘弁して!
ってことでみんなに知ってほしいのでちょっと紹介!

このトラクター値段いくらでしょー?
値段見えないからちょっと拡大!

どん!見えます?(°°;)もうNSX超えちゃってますね( ̄。 ̄;)

ってまぁこんな機械を買える人なんてまずいません…
ちょっとオーバーに言ってみました。
それでもほしい機械は500万は越えるレベルに…
か…買えない。中古機あさる日々だな^^;

とにかく値段がスゴくていろんな機械を
憧れの眼で視姦してました( ̄∇ ̄)

仕事の合間にまた行こうかな 笑
Posted at 2018/10/31 10:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

排気もれ…ひでー どうしよっかなー

なんだか時間がすぎるのが早いぜ( ̄。 ̄;)

24万キロ後半になった我が相棒のインプワゴン。
通勤もサーキットもドライブや旅行まで全てを
こなすマルチパフォーマンススポーティカー!

しかしどうやら二回目の大規模な修繕が必要なようだ…
一回目はたいして意識してなかった。
10万キロ超えてずっと純正だったパーツをコツコツと
少しずつ変えてきたから。壊れたパーツを
少しずつ社外にしてきた時期が違うから。

しかし今回はなんか一気に来た気がする…
てか分からん(´・ω・`)まぁずっと引きずってきた箇所も
あるがとにかくいろんなところが異音がする。
車高調が終了しタービンも終了、エキマニも終了、
他にもなにか終了していると思われるが…
混ざり合いよく分からん( ̄。 ̄;)

ととにかく車高調からいったん純正に戻します!
それからまた少しずつ修繕したい。
まだまだ君と走りたい。
たとえサーキットで刻んだタイムに
もう届かなくなってもMTで車を
操る楽しみを楽しくなくなるまでは!

って通勤が今の状態だから楽しいのかもな
とにかく頑張ろ!うんσ(^_^;
Posted at 2018/10/26 23:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

高崎駅前に出没!




高崎駅前に出没しました。

一人でぶらり旅
まぁ観光だな( ̄∇ ̄)

にしてもインプワゴン…
排気もれ着実に悪化中( ̄。 ̄;)



Posted at 2018/09/22 08:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちーびん 昔8ホイール、8モーターのエリーカという電気自動車ありましたね、あれを四輪で構築していけばいいのではと思いますね。まぁ三菱が結構興味持ってましたけどね。今ならだいぶ現実味ありそうですけどね!」
何シテル?   02/14 12:44
GGAKAIです。みなさんよろしくです。 様々なしがらみの中、唯一自分が乗りたいと思う車が インプレッサスポーツワゴンでした。1.5LのNAを全損...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィヴィオのオイル交換 3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 15:04:46
ALTでyutaと遊びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 12:36:37
おおむね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 12:26:25

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
仙台ハイランドにて横転… なんとか直しました。(買った方が安かったのに(-_-))
その他 その他 その他 その他
自宅にある運搬車(ダンプキャリア)である。 メンテナンス記録を残すため登録。 俺が ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
自宅にあるトラクター(3代目)である。 メンテナンス記録を残すため登録。 今までのトラ ...
その他 その他 その他 その他
自宅にある除雪機である。 メンテナンス記録を残すため登録。 メーカーに問いたい! エン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation