• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

九州

■1日目



小倉の無法松


長浜系と博多の中間くらい。スープとろとろだけど油がない骨トロ。

美味しかった。


そのあと南下して中津。

噂のお店。




旨いけど味付けがちょっと濃い。

(以下面倒なので画像割愛)

そのあと行った宇佐の太閤のほうが◎。しかも冷めても美味しいカリカリ。


下道で博多へ。
途中飯塚のたまごハウス本店でソフトクリーム。

夜は定番おおやまのもつ鍋。 から揚げ食べ過ぎてて味わえなかった(涙)


■2日目

朝は抜いて長崎まで。

お初の天天有。期待大きかったがスープのコクがいまいち。
朝一だったからか・・・
RABIも江山楼のほうが良かったってさ ( ̄ ̄)

そのあと佐世保で用事を済ませて博多へ舞い戻り、夜はまた定番のKATZへ。
外さない。超美味。


■3日目

翌朝はホテルで適当に済ませ伊都菜まで。
今回のHITは生のあかもく。
冷凍に比べて磯臭さが全くない。しかもとろみがハンパねえ。
これは定期的に欲しいなあ。

昼は再度定番ルッカ。
開店の時間見計らって行ってみたら・・・「テナント募集中」 ( ̄□ ̄;)!!

まさか!

と思ったら移転してた。
しかもさっき通ってきたばかりの拾六町かよ。

なんだか地味な一軒家に変わってたけど、お店の方々はみんな変わらず(^^)v
当然味もいつも通り。 美味しかった。


夕方に最後のしめで博多ラーメン。
チャレンジでお初の鳳凛。
福岡にいるときから知ってたけどなんとなく入らなかった店。

もう行かないな。


今回は2軒失敗した。しかも最後の失敗は後引いてダメだ。

今年中にもう一度チャレンジすっかな。
Posted at 2012/06/16 02:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月08日 イイね!

いままで飲んだ中で一番

佐賀の蔵元製造らしい。
快速DTさん、飲んでみて。
Posted at 2012/04/08 18:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

話としての異論はないけど・・・

この記事は、オフ会後に増加する事件、事故について書いています。


前段の盗難のことは確かに気をつけねば。
不用意に他人の不幸の呼び込み役とかご免だしね。


でも自分で弄る理由って・・お金のことが一番かね?
自慢?  時と相手によってはあるけど(^^ゞ

パーツ取り付けオフ?って知り合いに手伝いを頼むのと同じ?
そもそも “オフ会”って定義を知らない( ̄ ̄)?


若かりしころ、やっとお金ためてそれなりのお店で頼んだのに 、

“こんなに雑なら自分でやったほうがいいや”  って

自分でやり始めたきっかけってそんな感じだったけどな~
日曜大工程度の知識しかなかったのに。

未だにシロートながらそう思うときはある。


※12/15追記:
トラックバックさせていただいた時と今現在の本文ニュアンスが変わっている??
いずれにしても、良識ある内容に対して見当違いや過剰な反応をしたつもりはないので悪しからず。
Posted at 2011/12/14 08:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

オーラス


年内最後のイベントは、
 23日 osl
 25日 D3
どっちにするか・・

奥様は来週の温泉旅行でご機嫌よろしく
「両方いけば?」
なんて暖かいお言葉もあり♪
元気で留守がいいとか思われ始め?(;一_一)


しかし気がつけば、今年は1回もドラシャ折ってない。
シャフトの湾曲も無し。
ターンのあるコースもそれなりに走ったけど。
チョット運転上手くなったんジャマイカ?♪


いや、調子に乗ってたら年末最後に群馬の寒空の下、たった一人で交換作業なんてことに・・・
さらにまたまたサークリップが噛んで抜けないとか・・・
しかも雪混じりの雨が降ってきたりしたら泣きたくなるだろな。


【最悪な状況を想定して楽観的に臨め】 ←好きな格言


・・・

どう考えても悲観的にしかなれんなー。
Posted at 2011/12/09 19:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年12月06日 イイね!

ナリタカップ撃沈のこと (お約束)

とりあえず予定通り・・・( ̄^ ̄)

順位は数えてないけど下のほう orz


しかしあの2台のGA2は次元が違う。
オレンヂは言うに及ばずだが白いかたも相当ぶっ飛んでるというか・・・
最終コーナーは必ず笑ってるし(恐)

あれで年に数回かしか乗らないってのが信じられん。
やっぱり修行・・
と言うか、愛車への理解と状況反応の豊富さみたいなものが違う気がする。


真摯に見習わねば・・・


まずは・・・




レッドブル飲んで下ネタ全開からだな!
あ・・・そりゃオレンヂな方だ(笑)
Posted at 2011/12/06 12:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Largus ピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:55:30
MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:09:01
カーボンフロントグリルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:10:08

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
3年間寄り道の末、やっぱり増車。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation