• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ a.k.a ギガレフティーの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

カーナビを替えた、同機種に…w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まず、カーナビ周りのカバーを外します。

カバーを外す際には、オートバックスで売っている内装剥がしを使うとスムーズです。
カバーの爪は、カーナビ画面上部の左右脇に縦型、また、エアコンのダイヤル下の左右脇に横型、計4ヶ所あります。
上から、左右それぞれに内装剥がしを差し込んでゆっくり浮かせて徐々に外していくと良いです。
2
同じ機種どうしのスワップなので、クルマにつながっている端子はそのまま、本体だけ入れ替えれば動くようになります。
でも、元の配線がどこにつながっていたかはちゃんと把握しておく必要があるので、付箋にメモして貼り付けておくと良いでしょう。
3
あとは、付箋のナビゲートに沿って、配線を繋ぎ直すだけです。
また、スワップする際はスワップ元のカーナビの左右に付いているセパレータをスワップ先のカーナビに付け替える必要があるので、その点も注意が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

古いなびの取り外しとケンウッド MDV-S810F取り付け

難易度:

カーナビ取り付け

難易度: ★★

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パルサーセリエS-RV おパルちゃん 19年目の車検無事終了♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/912851/car/758841/4295676/note.aspx
何シテル?   06/13 00:06
車が好きです。 大学の卒業研究も車でした(文系なのに)。 日産が好きです。 月イチぐらいでみなとみらいの本社に来てます。 パルサー乗りです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 パルサーセリエS-RV おぱるちゃん (日産 パルサーセリエS-RV)
長さも幅もちょうどいい。物もそこそこ乗るし。 大人が4人乗れる。 でも、エンジンはダレ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
父が乗っていたものをそのまま引き継いで 3年ぐらい乗ってました。 1988年製のスーパ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィさんとお別れして、この3月より乗ってます。 12年落ち(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ハンドルが軽くて、女子でも運転しやすい。 そして何より、物が乗る乗る… あとは、キック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation