• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

カラ割ヘッドライト曇り取り作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気温が今年はマイナス20℃近くになる日が多いためか、ヘッド内ないの横側の一部が曇るので、早速除去開始!
2
ドライヤーにホースを繋げ準備ok!
3
ヘッドライトの裏フタを外し、ホースをおくまで入れて熱風をNo!
すると、ヘッド内部の曇りが綺麗に取れます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー交換

難易度:

ウェルカムランブ交換

難易度:

80系ヴォクシー/ノア/エスクァイア クリスタル ファイバーLEDテール

難易度:

ついに後期用をゲット‼︎ テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

2色切替フロントウィンカー(車内配線Ver.)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月19日 15:53
こんにちは!

本当に、そちらは、大雪ですネ

こんな、曇り取りの方法が・・
ちなみに、どれくらい持ちます

雪のでの、スリップに注意して
下さいm(__)mネ
早く、(>.<)y-~暖かくなると
('ε'*)いいです!
コメントへの返答
2013年1月19日 20:52
今晩は!
ご心配ありがとうございます♪

こちらでは冬の寒い日が続くとなりやすですね…
曇は片側5分位で、曇はとれますよ~
是非やってみてくださいね(^o^)v
2013年2月10日 23:30
こんばんは、はじめまして。
お初で失礼しますm(_ _)m

素晴らしいです!
VOXYでここまでキレイにいじられている方は初めてです!
シンプルで大好物ですね(*^_^*)

曇り除去、ホースを使用するとはビックリです(>_<)
私も少しだけ曇ったりしてましたが、シリカゲルに紐を付けてヘッド内へ
ポイッ!って放り込んで二ヶ月間、一度も曇らず大成功です。

曇りが酷い場合にはホースですね!
参考にさせて頂きます!


コメントへの返答
2013年2月11日 7:54
おはようございます!

初メッセありがとうございます(^^~

予算があまりないので、自作が一番と!
失敗ばかりですが、得るものは多いですね~

ファミリーCarなので、その辺の同じ車とは一緒にされたいくないですから、少しでも違うようにしたいのです。

まだまだやるべき事はあるので、これからも弄りまくりますよ~

りょうぽぽんさんも、ドンドン弄りましょうね~
では~


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/912895/47567217/
何シテル?   03/03 11:44
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートのウレタン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:45:47
トヨタ(純正) カウルトップベンチレータルーバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:33:14
エアコン消臭剤洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:40:05

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation