• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
もりもりver.2の愛車 [ミニ MINI Convertible]
リアモールひび割れ修理(交換)
5
そういえばこないだフロントエアダクトの固定に3Mの(少し高目の)両面テープを買ってたなと思い出し、それを使ってモールをメッキ部品に固定しました。もし接着剤を使うならごく少量がいいかと思います。<br />
メッキ部品はT20のトルクスで左右各7箇所留まっています。真ん中の4箇所は長めのトルクスでハイストップランプと共締めです。自分のように不器用だとコネクタ入れるのにちょっと苦労しますw<br />
変な失敗をしなければ1時間もかからず終わると思います。
そういえばこないだフロントエアダクトの固定に3Mの(少し高目の)両面テープを買ってたなと思い出し、それを使ってモールをメッキ部品に固定しました。もし接着剤を使うならごく少量がいいかと思います。
メッキ部品はT20のトルクスで左右各7箇所留まっています。真ん中の4箇所は長めのトルクスでハイストップランプと共締めです。自分のように不器用だとコネクタ入れるのにちょっと苦労しますw
変な失敗をしなければ1時間もかからず終わると思います。
カテゴリ : 外装 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年09月07日

プロフィール

「なんか冷間始動時ハンドルを回すとギギっでバネがねじれるような音がした…聞き慣れた音だと思って確認したらアッパーマウントが…wこれはもうモノの品質ではなくバンプラバーや他の要因がありそう。次は丸ごと買おう…涙」
何シテル?   05/01 12:39
もりもりver.2です。はじめまして♪ よろしくお願いしますm(__)m 今までクルマ、エンジン関係の仕事をしてきたのでそっち方面にはこだわりがあるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサー交換 (Pre-Catのみ) 純正 11780872674 相当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:26:22
燃料タンク ブリーザーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:21:42
すぐ潰れてダメになったトップマウントの謎に迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:19:53

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
 2014年4月26日、納車します♪  同じクルマには二度と乗らない主義の僕でしたが、こ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2015年12月、納車しました。 1年ぶりのバイクです。新車です。 ツーリング、特に北海 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 4台目の愛車です(バイクも入れると5台目)。噂には聞いていましたが、やっぱりこのクルマ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター1200N ハーレーダビッドソン スポーツスター1200N
 2013年2月17日、納車されました(*´∇`*)  48とどっちにするか迷ったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation